トップページ > AV機器 > 2007年06月25日 > idDjZJSJ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART4
SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part10

書き込みレス一覧

【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART4
318 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/06/25(月) 00:19:16 ID:idDjZJSJ0
多分、新機種に切替モード。
同じLCOS同士であれだけ星の数に差がついては駄目でしょ。
星の数だけなら720P機のHC-3000の方がずっと多い。
以前液晶TVのCMで、夜空の星の数が違います、何ていってたのが笑い話になるくらい。
【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART4
319 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/06/25(月) 00:41:48 ID:idDjZJSJ0
初めてかもしれない、長期ローンでも買ってもよいと思えたプロジェクタ>DLA-HD1
他は、倍速だとか関係無い機能で誤魔化そうとするだろうけど
本質的な部分で追いつき追い越すのには時間がかかるよ。
こんな凄いの出せるビクターには頑張って欲しい。
SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part10
651 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/06/25(月) 00:49:38 ID:idDjZJSJ0
>>647
事前準備無しにリアルタイムで(リニアPCMとはいえ)
192/24 Multiで送り出せるのはとっても便利だし有利と思はれ。
ま、実際聴いてみないと語れんし、判らんのは確かだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。