トップページ > AV機器 > 2007年06月25日 > 8NUKXERS0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011100000100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24

書き込みレス一覧

地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24
433 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/06/25(月) 05:04:31 ID:8NUKXERS0
CATVに加入しています。チューナーのホームターミナルが一台しかなくそのテレビ以外のテレビで、
BSデジ101-103を観たいのですが、BSアンテナを立てた場合、NHKにそのテレビの為にNHKBS受信料を
支払うことのなるのでしょうか?すみませんが調べ方がわからず検索しても
出てこなかったのでどなたか教えてください。宜しくお願いします。
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24
436 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/06/25(月) 06:41:32 ID:8NUKXERS0
>>434
レス有難うございます!CATVとはBS放送の契約はすでにしています。
ということは、それだけでNHKBSとは追加契約はしなくてOKですか?
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24
438 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/06/25(月) 07:36:09 ID:8NUKXERS0
>>437
はい、受信料払っています。家は一戸建なのでCATVは個人契約なので
NHK地上とは別にBSの受信料をCATV会社に毎月支払っています。
BSアンテナ試してみようと思います。ありがとうございました。
地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart24
442 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/06/25(月) 13:17:17 ID:8NUKXERS0
>>441
実家のことで内容がよくわかっておらず、すみません。
BS放送は、CATVと契約するずっと以前から視聴していて(アナログの頃から)
NHKと衛星放送の契約で受信料(年間2万円位)を支払っているようです。
BSを観てなかった時期も契約は変更などはせずそのままだったようです。
CATV経由で支払っていると勝手に思ってたのですがそうではないそうです。

アンテナ立てても建物の関係等で映るかどうか分からないですが
とりあえずやってみようかと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。