トップページ > AV機器 > 2007年05月23日 > xtr75DuR0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby1万円台のヘッドホン Part28
ULTRASONEのヘッドホン part13

書き込みレス一覧

ULTRASONEのヘッドホン part13
720 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 18:49:54 ID:xtr75DuR0
>>714
異常と言うほどじゃない。片chたったの30mW。
通常のHDDプレイヤーが20mWだから、そんな凄い差ではない。
HD650で音量とるだけなら、どんなHDDプレイヤーでも取れる。

e9やHD650は音量ではなく音質を追従させるのに片ch1W以上必要。
大出力アンプで、余裕のある少なめボリュームで聞くことによって、
音が安定して歪の少ない良い音になる。

ともかく、使ったこと無い奴が憶測や齧った程度のネット知識で、
「らしい」とか書くなよ。

1万円台のヘッドホン Part28
873 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 20:34:32 ID:xtr75DuR0
>>872
使ったことないのが丸分かりなアンチに態々反応してやるなよ。
バカなアンチが喜ぶだけだぞ?
ULTRASONEのヘッドホン part13
725 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 22:35:27 ID:xtr75DuR0
>>723
COWONのD2て、そこ笑うべきところか?
一応言っておくが、あれだって五十歩百歩だ。
つまり、COWON社員乙と言ってくれってことか?
ULTRASONEのヘッドホン part13
730 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 23:46:32 ID:xtr75DuR0
>>729
D2は友人が持っていて借りたことも有るが、
残念だがあれじゃe9は全くドライブできなかったよ。
少なくとも、どの据置アンプにも届いていなかった。
その言い草だと、自室にちゃんとした据置プレイヤー持ってないの?
つまり、ポータブルしか知らない困った井の中の蛙が虚勢を張ってるのか。
改めて言うが、各種高級機をちゃんとドライブするには1000mWは必要。
これは経験則な。それ以下の出力ではまともに鳴らない。
大事なのは音量じゃなく音質な。
音量なんざ、5mW/chのポータブルMDだって満足な音量でe9を使える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。