トップページ > AV機器 > 2007年05月23日 > vCO5OsnD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】

書き込みレス一覧

【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】
293 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/05/23(水) 20:19:00 ID:vCO5OsnD0
質問なんですが、
「映像ケーブル」
「サブウーファー用ケーブル」
「同軸デジタル音声ケーブル」
これら全て同じメーカー品であるとしてそれぞれ違いってどういうものなんですか?
全部75オームのRCA企画準拠のケーブルだと思うのですが・・・
【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】
295 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/05/23(水) 20:55:49 ID:vCO5OsnD0
>>294
RCAって何オームでもよかったのか・・・

詳しく教えていただいてありがとうございます。
昔のSONYの結構高級な映像ケーブルを同軸デジタル音声に使ってたんで
大丈夫なんかなぁと思ったもので。
【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】
297 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/05/23(水) 21:12:49 ID:vCO5OsnD0
あーBNCに75オームと50オームはあったのは知ってたけど、なるほろね。RCAにもあるのねー。

つまり逆に言えばオーディオケーブルは映像用だろうがデジタル用だろうが何だろうが何でも使えるってことですか。
【D端子/S端子】AVケーブル総合スレッド 6m【L/R】
300 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 21:31:46 ID:vCO5OsnD0
>>299
あー・・・そういうことっすか!失礼しますた。

ちなみに言うとその逆でして、
オーディオケーブルを映像用ケーブルとか同軸デジタルで代用できるのかなって思ったもので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。