トップページ > AV機器 > 2007年05月23日 > tPb2na7OO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000011025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し
名無しさんゼンハイザー
SHUREのイヤホンを語るスレ Part21
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 16
ULTRASONEのヘッドホン part13

書き込みレス一覧

Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ 16
439 :名無しさんゼンハイザー[age]:2007/05/23(水) 01:59:51 ID:tPb2na7OO
HD25最高だな、オイ!

エージング50時間辺りから低音の量感が増し高音がクリアになったよ

音の分離もええし、良い買い物したゎ
ULTRASONEのヘッドホン part13
723 :名無し[sage]:2007/05/23(水) 20:59:29 ID:tPb2na7OO
イポが異常なのではなく、イポは普通。
ライブ音源だとHD650で音とりが出来ない事が多い。

まともに鳴らせるDAPはCOWONのD2ぐらいか
SHUREのイヤホンを語るスレ Part21
717 :名無し[sage]:2007/05/23(水) 21:10:27 ID:tPb2na7OO
>>714
どんなコンサート?

SE310程度で低音厨と言う人=高音厨だろ

例えば宇多田とかMISIAのような普通のコンサートでも低音ズンズン出てるぞ。

何をもって原音忠実とかは判断し難いが、E500の音は非常にバランスがとれててE4cみたいに不自然な音ではなく自然。

あなたがコンサートの音を基準に自然不自然を判断するならE500でも低音は足りない…
ULTRASONEのヘッドホン part13
729 :名無し[sage]:2007/05/23(水) 23:33:28 ID:tPb2na7OO
>>725
持って無いのが見え見えだな。
ライブ音源でも音量とれるとしか言って無い。
ちなみにD2やA80*やKENWOODのDAPはDAP最高ランクに位置する音質。

イポは…
ULTRASONEのヘッドホン part13
732 :名無し[sage]:2007/05/23(水) 23:57:26 ID:tPb2na7OO
>>730
どこから据え置きに話しが発展したの?
話しはポータブルDAPで音量とれるか?のつもりだったんだが。言葉足らずですまんね。
まともな環境かどうかはわからんが、家じゃマランツのCDPにm902を繋いで音楽を聴いてるよ。

さて、グラドのスレに戻るとするか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。