トップページ > AV機器 > 2007年05月23日 > pc/DjW4E0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■

書き込みレス一覧

■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
79 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 00:12:45 ID:pc/DjW4E0
う〜ん、カジノロワイヤル。
ちょっと立体感がイマイチかなぁ。シャープはシャープだけど、なんかビデオ
カメラで撮影したような印象。ぜんたいにパタパタした感じも見えるし、
海のシーンとかいろいろなところにブロックも散見。高ビットレートなのにね。

SPEのAVCは、まだまだなのかな。オープンシーズンも、たてがみのあたりの動きが
おかしくなっていたし、エンコーダが試作レベルを超えていないのかも。
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
81 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 00:18:56 ID:pc/DjW4E0
同時発売の海賊が、おそらくかなり低いビットレートなのに、カジノよりずっと
いい感じなので、どうしても厳しくなりますね。

SPEのAVCはパッと見はきれいでノイズが少ないんだけど、動画としての印象が
イマイチなんですよ。高ビットレートなんだから、少なくとも海賊は超えて
もらわないと....マスター品質は最高レベルに良さそうなんだし。
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
89 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 01:14:51 ID:pc/DjW4E0
>>88
それは最大ではないか?平均は20とか22とか、それぐらいだと思うけど(PS3は
ピークしか出ないからよくわからないが)。

>>83
海賊の字幕は、小さめ、細めの丸ゴシック。あまり絵の邪魔にはならない。

>>85
ソニーかどうかはあまり関係ないよ。
PHLエンコードかどうかも、やっぱり関係ない。
結果がすべてだろ?
■【Blu-ray】BD専用画質評価スレ【BD】■
91 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/23(水) 01:52:42 ID:pc/DjW4E0
ブロックや動いている被写体のはためきは、見ればわかる。
単に質感の話をしているのではなくて、実際に歪んでいるよ。

ひずみは評価基準もなにもなく、事前情報も関係ない。どこに
歪みがあるかわかれば、誰にでもわかる。そのぐらいの違い
ってこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。