トップページ > AV機器 > 2007年05月21日 > jBN88Vi60

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
185
おすすめポータブルCDプレーヤー Part25
ダメなヘッドホン 2個目
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 8

書き込みレス一覧

おすすめポータブルCDプレーヤー Part25
360 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/21(月) 23:31:08 ID:jBN88Vi60
クラシックにもいろいろあるわけだが・・・
まぁ、HD580程度の能率でフルオケ聞く分には困ることもないか。
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 8
266 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/21(月) 23:41:13 ID:jBN88Vi60
>>263
同志発見。
私はMS-ProにはK501を超える高分解能と生々しい空気感を期待してます。
先日別スレでSTAXを薦められたこともあって、いろいろ悩みながらゆっくりと検討を進めてます。
ダメなヘッドホン 2個目
195 :185[sage]:2007/05/21(月) 23:55:55 ID:jBN88Vi60
>>194 Niceで的確なレスTHX。
こうして振り返ってみると禅がダメホンだと感じるのではなく、無責任な言葉で絶賛している連中が一番ダメなのだということにあらためて気がつく。
ヘッドホン自体は人それぞれの好みだから、いたしかたない罠。
実際、音さえ気に入っていればあの良好な装着感としっかりした造りだから、文句のつけようはなかったけれども。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。