トップページ > AV機器 > 2007年05月21日 > NOmsCYn10

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyCDプレーヤの入門機
ナイスなヘッドホンアンプ 38台目
ULTRASONEのヘッドホン part13
SONY NAC−HD1

書き込みレス一覧

ナイスなヘッドホンアンプ 38台目
671 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/21(月) 00:02:01 ID:NOmsCYn10
そりゃあDAC1のほうが多少上とはいえ同クラスのDACを追加したところで
大きな変化はないわな。どうせならdc1.0だのインフラDAC-1だのDAC64
に行くべきだろう。
CDプレーヤの入門機
66 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/21(月) 12:59:03 ID:NOmsCYn10
検品後の輸送中のダメージのせいかもしれんだろ。
はずれを引いた自分を呪え。そしてそんなにはずれを引きたくないなら
SONYなんて買うな。
SONY NAC−HD1
166 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/21(月) 23:33:04 ID:NOmsCYn10
ちょっと興味あったけど電源ケーブル交換できないことに気付いて
一気にさめた・・・なんでこんな中途半端にするかなあ・・・
まあ自分でインレットプラグ付けりゃ良いだけだけどSONY製で
それをやるのは怖すぎる。タイマー発動したら終わりだ・・・。
ULTRASONEのヘッドホン part13
678 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/05/21(月) 23:37:14 ID:NOmsCYn10
少なくとも普通に買えた時期はL3000の評判は悪かった。
ディスコンになってから持ち上げられたけど。
あと750とe9じゃ音が全然違う気がする。レベルがって話じゃなくて
そもそもの傾向が結構違う。まあ俺が聞いたのはe7だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。