トップページ > AV機器 > 2007年04月15日 > cIy70PtK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000100000000002218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン改め】13
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175
アニオタのためのAV機器スレッド125

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175
163 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 01:08:54 ID:cIy70PtK0
「戦艦大和」って当て擦りに一番相応しいのは
当の『HD-XA1』そのものじゃないかと思うのだけれど。
アニオタのためのAV機器スレッド125
628 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 02:42:52 ID:cIy70PtK0
>>605
グレンのOPは破綻じゃなくて規制だと思うが
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175
228 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 10:08:16 ID:cIy70PtK0
>>222
後メディア価格と2層Rも藤井が
執拗にプッシングしてくれたおかげ。
競争原理バンザイだ。
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン改め】13
8 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 21:56:18 ID:cIy70PtK0
MX5ユーザの俺が保守。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175
388 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 21:58:32 ID:cIy70PtK0
やっぱ和むわ。
このAA作ってるサマを想像すると。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175
398 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 22:11:13 ID:cIy70PtK0
アナログと地デジの解像度ってもっと差があると思ってたけれどこんなモン?

http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20070408/p1
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part175
400 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 22:17:29 ID:cIy70PtK0
あ、そうか
素で勘違いしてたわ。
アニオタのためのAV機器スレッド125
743 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/15(日) 23:35:25 ID:cIy70PtK0
>>733
水島精二


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。