トップページ > AV機器 > 2007年04月12日 > Mj5qAWa90

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
200
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 85 初心者歓迎
東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】113

書き込みレス一覧

東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】113
184 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/12(木) 13:37:30 ID:Mj5qAWa90
>>182
どこからどう考えてもあらゆる面でS600のが上だよ・・・・・
東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】113
200 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/12(木) 22:09:22 ID:Mj5qAWa90
>>199
お手軽なヘッドフォン視聴方法としてはTV側に差すのが普通。
そのままでは実質繋げられないけどAVアンプやらヘッドフォンアンプを買えばレコーダーと直結できる。
けどそこまでこだわる必要があるかは人次第。
東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】113
201 :200[sage]:2007/04/12(木) 22:11:48 ID:Mj5qAWa90
書き間違えた。

× そのままでは実質繋げられないけど
○ レコーダーだけでは実質繋げられないけど
HDD+DVDレコーダー総合比較+購入相談 85 初心者歓迎
499 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/12(木) 22:43:48 ID:Mj5qAWa90
>>498
「レコーダー+モニター」の環境ならその通りです。Wチューナー搭載の機種じゃないと無理です。
「レコーダー+デジタル放送対応テレビ」の環境ならシングルチューナーでも見られます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。