トップページ > AV機器 > 2007年04月05日 > CV6PLVQT0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000211000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part17

書き込みレス一覧

ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
680 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/05(木) 01:03:19 ID:CV6PLVQT0
大きくは違っていないように思える
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part17
630 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/05(木) 13:24:55 ID:CV6PLVQT0
>>624は
ザー○ン
ク○
といわせたいわけね
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
686 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/05(木) 13:36:05 ID:CV6PLVQT0
>>684
6%=セルソフトを一杯買う人
94%=見て消し派+レンタル+TVなどを保存

だよ。周りを見てもセルソフトを一杯買う人って20人に一人ぐらいだろ?
あと、マニアが買えば安くなって一般人も買いやすくなるのでは?
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
689 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/05(木) 14:43:59 ID:CV6PLVQT0
>>687
DVDはレコ機が当初25万→普及して4万、メディア1枚1500円→普及後100円以下
(数字は適当なので突っ込まないように)
当初は高くてもマニアが買う→安くなって一般人も買うようになる。デジタル普及の王道です



ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?2nd
694 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/05(木) 15:10:11 ID:CV6PLVQT0
>>688
そうですね

6%=セルソフトをよく買う人(同時に見て消しもするし、TV保存もする)
94%=セルソフトをたまにしか買わない人
 
でどうですか?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part17
739 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/04/05(木) 21:08:53 ID:CV6PLVQT0
末期の水


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。