トップページ > AV機器 > 2007年03月07日 > oCjY3eGU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyプラズマTVvs液晶TV どっちがいい? Round-5
Panasonic DIGA DMR-XW30/50 1台目
液晶テレビ購入相談・質問スレ 2
プラズマ総合スレ42台目
Panasonic VIERA Part18 ビエラ 液晶プラズマ松下
【フルHD】Panasonic VIERA Part17【出たPO】

書き込みレス一覧

液晶テレビ購入相談・質問スレ 2
229 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/07(水) 00:50:32 ID:oCjY3eGU0
>>220
液晶は基本的に疲れるよ。
プラズマにした方がいいといいたいが、32なら仕方ないね。

東芝のC2000もいいけど、32ならパナのLX75が一番お勧めだけどね。
LX75は残像が圧倒的に少ないから目が疲れにくいと思うよ。
明るさセンサーもあるからいいんでない?あとHDMI3あるしね。

Panasonic DIGA DMR-XW30/50 1台目
176 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/07(水) 02:22:29 ID:oCjY3eGU0
>>175
でもパナは見やすい方だけどね。
そりゃPCの番組表と比べちゃうとね・・・・まぁ予約する程度ならあんなんで十分かと

プラズマTVvs液晶TV どっちがいい? Round-5
420 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/07(水) 02:37:49 ID:oCjY3eGU0
>>416
日立は、黒が浮くのと白が紫がかるのがね。あとインターレースだから垂直動画解像度が弱い。

πがパネルが一番綺麗だけど5000EXは高いしテレビでない。
パナは画像処理回路がうまい。パネルも黒沈みはπほどではないけど結構いいし、フルHDパネルがそろっている
ARコートの性能も一番いいから、映りこみや明るい環境で一番強い。
自分は総合でパナを勧めるけどね。

あとは好み。

【フルHD】Panasonic VIERA Part17【出たPO】
64 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/07(水) 23:15:35 ID:oCjY3eGU0
>>63
理想はあったほうがいいけど、まぁIP変換がわりとしっかりしているプレイヤーならまぁまぁなんでは?
PZ600かったんなら、ついでにBD−DIGAのBW200買ってしまえば?

プラズマ総合スレ42台目
151 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/07(水) 23:16:48 ID:oCjY3eGU0
>>149
春のビエラは42もフルHD化されるから、それならアンダーどころかドットバイで表示できるから、それがいいよ

Panasonic VIERA Part18 ビエラ 液晶プラズマ松下
666 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/07(水) 23:39:31 ID:oCjY3eGU0
>>665
??PXシリーズは年末に通過してるよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。