トップページ > AV機器 > 2007年03月04日 > 4Ed9dTzU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010011001100100022212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part6
ULTRASONEのヘッドホン part12
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9

書き込みレス一覧

どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9
488 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 06:45:54 ID:4Ed9dTzU0
>>486
リスニングならCD900STより7506のほうがよいと思うが
ULTRASONEのヘッドホン part12
281 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 09:41:45 ID:4Ed9dTzU0
>>280
なんかあんまり人間の声という気がせん
ULTRASONEのヘッドホン part12
283 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 10:43:18 ID:4Ed9dTzU0
>>282
電子音みたいな声はたしかにDJ1PRO向きだね
PROline750よりこっちのほうがいいわ
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9
494 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 13:36:42 ID:4Ed9dTzU0
同じく、3万出せるならA900はないかと
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9
496 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 14:57:13 ID:4Ed9dTzU0
>>495
J-POP、ロック、クラシックの順でそれはあるまい
そもそもノーパソやMP3プレイヤーで鳴らせるかどうか
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9
501 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 17:51:22 ID:4Ed9dTzU0
>>500
明るい→RS-1
暗め→DT880
無難その1→AD2000
無難その2→K701

たぶんDT880だな
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part6
535 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 21:05:18 ID:4Ed9dTzU0
MELLの一部の曲はわりといける>HD650
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part6
537 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 21:43:19 ID:4Ed9dTzU0
>>536
今なにが人気あんの?
ゾネ?
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part6
540 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 22:02:46 ID:4Ed9dTzU0
ゾネだとボーカルひっこむしなあ
とはいえいまさらA900買うのもなんだし
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part6
542 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 22:16:05 ID:4Ed9dTzU0
電波系でK181DJってどうかな

> ヴォーカルが他の音と同じ扱いされて楽しくない。

なるほど
だがそれがいいという意見もさっき見たんだが、人それぞれだな
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9
508 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/03/04(日) 23:16:11 ID:4Ed9dTzU0
>>507
オーテク信者のK701叩きが始まりました
どのヘッドホン買えばいいかここで聞け9
513 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/03/04(日) 23:45:57 ID:4Ed9dTzU0
>>511
> まーポップスならK701よりAD2000とかRS-1のがいいとは思うが。

おおむね同意するが
べつにK701がポップスが苦手なわけではないし
そもそも>>500は落ち着いた音と言っているわけで、出番もでてくるだろう

> K701はボーカルが遠いし、ポップス適性では上記2機種に大きく劣るのでアウト。

さすがにこれは叩きとしか思えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。