トップページ > AV機器 > 2007年02月02日 > zHe7vh6r0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★60
▲▽ AVアンプのおすすめは?その43 ▲▽

書き込みレス一覧

超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★60
454 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/02/02(金) 13:25:32 ID:zHe7vh6r0
>>452
ケーブル伝送中に信号ロスする事があるのは事実。
けど音楽CD如きの伝送速度で30%も50%もロスするような事は論外。
PCでCD32倍速とかDVD8倍速とか実用化されてるでしょ?
1倍速でロスしてたらお話しにならないじゃん。
▲▽ AVアンプのおすすめは?その43 ▲▽
756 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/02/02(金) 16:24:27 ID:zHe7vh6r0
>>755
モノラル出力ジャック、ってピンジャックの事?
そこにスピーカー直接じゃ音出ないぞ。
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★60
471 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/02/02(金) 16:29:10 ID:zHe7vh6r0
どうするも何も、アンプとスピーカーは現物同士を組んでみないと結果は出ないよ。
トライ&エラーの世界ですから、失敗は授業料だと思って・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。