トップページ > AV機器 > 2007年02月02日 > wDQm3z5W0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART2
ヤマハユーザーのヤマハユーザーによるYAMAHAユーザーの為のスレ5

書き込みレス一覧

【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART2
782 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/02/02(金) 18:14:28 ID:wDQm3z5W0
字幕ディマー機能の付いたDVD再生機は以前に有った(DENONかどっか、記憶不鮮明)。
この際だし、犬が出さないかな。HD1ユーザー限定でも、結構需要が有りそう。

…他社OEMでも構わないからさ。
【VICTOR】フルHD D-ILAプロジェクターDLA-HD1 PART2
783 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/02/02(金) 18:20:27 ID:wDQm3z5W0
自己レス。
三菱のDVR-DS10000にその機能が有った。地デジ・BD対応で復活しないかな。
ヤマハユーザーのヤマハユーザーによるYAMAHAユーザーの為のスレ5
134 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/02/02(金) 18:50:07 ID:wDQm3z5W0
俺耳だと、機種毎の音の差は間違いなくあるよ。
でも、例えば自分の部屋とSPが決まっていて、
どのAVアンプから好みの音が鳴るかなんて、
買う前には想像もできない。店頭の試聴も無意味。
結局、機能と見た目が購入の目安になってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。