トップページ > AV機器 > 2007年01月16日 > cJCcBHbGO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000003100111100110113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby-○ー○- ネガネ -○ー○-
SONYブルーレイレコーダーBDZ-V9/V7 3台目
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part147
【AV機器版】PS3総合スレ vol.7
HD DVDがBlu-ray Disc(BD)の3倍売れている
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part147
934 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 00:49:09 ID:cJCcBHbGO
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/13/news001.html

>内山:PS3があるからBDが有利という声を聞きますが、その半面、消費者の中にはゲーム機を購入するのに、なぜ高価なBDドライブにコストを支払わなければならないのかというクレームも〜

次世代DVDの普及に関係ない所でPS3叩かれても。

――ニールセンのデータでは、12月24日で終わる週において、ソフトの販売数がBDとHD DVDで逆転。BDの方が売れ始めたという情報が出ています。
>内山:これについては、PS3にBDソフトの購入クーポンが付いていたという情報があります。同一条件でBDソフトが追い越したわけではありません。

結局PS3があるからBDが有利ってことかよ。
それに「同一条件でBDソフトが追い越したわけではありません」って意味分からん。

>内山:たとえばXbox 360用HD DVDドライブを購入するユーザーは、100%が映画を見るために購入しているのでしょう。しかしPS3ユーザーの多くはゲームを遊ぶために購入しているのです。

装着率の話では「ゲーム機は含まれていません」って言ってたよな。100%が映画を見るために購入したんなら含んで計算し直しせ。

全文どう読んでもBD追風、HDDVD向風。
HD DVDがBlu-ray Disc(BD)の3倍売れている
105 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 01:08:41 ID:cJCcBHbGO
>>103
PS3とHDTVとソフトの写真うp。

ちなみにBDvsHDの現状。(07/01/13)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/13/news001.html
-○ー○- ネガネ -○ー○-
11 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 10:47:42 ID:cJCcBHbGO
そろそろミサイル表示機能のあるメガネに変えようと思うんだが、いいやつない?
出来ればロック時間が短いやつ。
HD DVDがBlu-ray Disc(BD)の3倍売れている
109 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 10:51:09 ID:cJCcBHbGO
まぁ好きなソフトが出ない限り等間隔で買い続けることはないだろうけど、人気作品がけっこう出てるから分からんな。
それにまだPS3発売してないヨーロッパもある。

コンテンツ量ではどうしてもHDDVDは勝てないからこの先はキツいかもな。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
90 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 10:53:21 ID:cJCcBHbGO
なんとか持ち堪えてるな。HDDVD。
確かにほとんど東芝一社でよく頑張ってるわ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
94 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 11:33:35 ID:cJCcBHbGO
丸いのktkr
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
199 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 14:45:20 ID:cJCcBHbGO
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/13/news001.html

――ニールセンのデータでは、12月24日で終わる週において、ソフトの販売数がBDとHD DVDで逆転。BDの方が売れ始めたという情報が出ています。
内山氏:これについては、PS3にBDソフトの購入クーポンが付いていたという情報があります。同一条件でBDソフトが追い越したわけではありません。

はい?

>内山:PS3があるからBDが有利という声を聞きますが、その半面、消費者の中にはゲーム機を購入するのに、なぜ高価なBDドライブにコストを支払わなければならないのかというクレームも〜

次世代DVDの普及に関係ない所でPS3叩かれてもw

――ニールセンのデータでは、12月24日で終わる週において、ソフトの販売数がBDとHD DVDで逆転。BDの方が売れ始めたという情報が出ています。
>内山:これについては、PS3にBDソフトの購入クーポンが付いていたという情報があります。同一条件でBDソフトが追い越したわけではありません。

結局PS3があるからBDが有利ってことかよw
それに「同一条件でBDソフトが追い越したわけではありません」って意味分からん。

>内山:たとえばXbox 360用HD DVDドライブを購入するユーザーは、100%が映画を見るために購入しているのでしょう。しかしPS3ユーザーの多くはゲームを遊ぶために購入しているのです。

装着率の話では「ゲーム機は含まれていません」って言ってたよな。100%が映画を見るために購入したんなら含んで計算し直しせ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
228 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 15:22:49 ID:cJCcBHbGO
週刊アスキーによると
爪でひっかいたりカーペットで擦った程度ではほとんどキズはつかない。
ただし、記録層までの距離が浅いため、深いキズをつけると読み出せなくなる。

とな。キズはつきにくいが、故意に深い傷をつけるとすぐ読めなくなるみたい。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
292 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 16:55:40 ID:cJCcBHbGO
>>282
東芝が中国人製造してるのかとオモタ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
315 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 17:34:26 ID:cJCcBHbGO
工場長「さて今週からHDDVDのラインを全部DVD用に戻すぞ!」
作業員「よかったですね!DVD流用なので簡単に戻せますよ!」
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part148
367 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 20:35:55 ID:cJCcBHbGO
>>362
安くはなってないがBlu-ray搭載したPCならいくつかあるぞ。
去年春に発売したVAIOノートは確か2層REの書き込みも対応してた。
SONYブルーレイレコーダーBDZ-V9/V7 3台目
155 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 21:15:39 ID:cJCcBHbGO
救急車呼んでやれ。
【AV機器版】PS3総合スレ vol.7
834 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/16(火) 23:14:05 ID:cJCcBHbGO
おまいら寝てる時は何も見てないと思ってるだろ。
だが実はな、、、

まぶたの裏側を見てるだよ。

ほら、それに気付くと怖くて眠れなくなるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。