トップページ > AV機器 > 2007年01月14日 > LE7Dk7CE0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003400000000200000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
HD DVDがBlu-ray Disc(BD)の3倍売れている

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
828 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 03:22:15 ID:LE7Dk7CE0
今の放送電波を通信に切り替えるなんて、全く馬鹿馬鹿しいです。
そもそも、放送電波と違って数千万件のストリームデータを送信する手立てなどアリマセン。

「youtubeができてるじゃん」なんて勘違いしてる人って居ます?
あれは320*240とケータイ並みのサイズでしかないし、
最低の動画品質ギリギリまで圧縮してるわけです。
ただ、そのyoutube。なんと日米間の全体の通信帯域の1割を越えているというから驚きです。

さて、フルHDは1920*1080ですと何倍でしょう?
(1920 * 1080) / (320 * 240)
 = 2073600 / 76800
 = 27倍

最低品質の動画というわけには行かないですが、それでも27倍。
NGNで通信回線の帯域保障みたいなことができるまで、あと10年は待つ必要がある。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
830 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 03:31:17 ID:LE7Dk7CE0
ちなみにネットワーク版ムーアの法則では15ヶ月で2倍になる※ということで
ざっと32倍であれば、2の5乗ですから、
15ヶ月 * 5 = 75ヶ月
要するに、6〜7年は最低かかるということです。

もちろん問題はデータセンターや電源、安全保障といった面もあるので、
ネットワークインフラがすべて整ったからといって、配信環境が出来上がったわけではないですが。

※「ブロードバンドはムーアの法則を超えた」より
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061204/255954/
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
831 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 03:46:03 ID:LE7Dk7CE0
あと、フルHD級のリアルタイム映像配信をやっているのは、
大学間での研究目的で僅かに数拠点を結んでいる程度です。

まさかとは思いますが、チャンネルを変えるたびに
バッファ読み込みの1分近くの遅延で真っ黒なんていうのを許容できる
馬鹿な人ってこのスレには居ませんよね?
それに映画のストリーミング再生中に瞬断で映像が固まりなんてしたら
まさしく100年の恋も冷める。

というわけで、少なくとも後20年は電波による放送が生き残るし、
大容量+高品質はパッケージメディアに頼らざるを得ない。
そしてインタラクティブ性の確保するためネット配信で補完するのが望ましいでしょう。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
834 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 04:11:39 ID:LE7Dk7CE0
CES:日立,Blu-rayの4層ディスクを「普通のドライブ」で再生実演
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q1/522195/

2007 International CESの日立製作所のブースで,
記録面を4層備えるBlu-ray Discの再生が実演されている。
1層あたり25Gバイトの容量があるので,100Gバイトを1枚のディスクに収められる。

4層や6層のディスク媒体を作成したという学会報告や,
それを特殊な光ヘッドを備えるディスク再生試験機に
かけて信号を取り出すといった実演はこれまでにもあったが,
「市販されているBlu-ray Disc装置の光ヘッドを
ベースとしたもので4層の信号を再生する実演は初めて」(同社)という。

>>832
70〜80Mですね。大体。
でも、バッファは30秒とかそんなもんなので、途中で止まると興ざめする。

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
836 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 04:22:59 ID:LE7Dk7CE0
>>835
実用化については「まだ規格化を含めて何も決まっていない段階」(説明担当者)とする。
4層ディスクは,L0の上にL1,L2,L3と順次積み上げて作製しているとみられ,媒体の製造も現状では極めて難しそうだ。

いまのところ、沸き立つようなネタではまだないですね
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
839 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 04:30:11 ID:LE7Dk7CE0
【麻倉怜士CES報告13】ウワサの有機色素型BD-Rを見つけた
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070113/126422/?ST=device

〜まとめ〜
富士フイルムのブースに有機色素型の追記型Blu-ray Disc(BD-R)があるそうだ。
これまでBD-RではTDKが無機型の開発を強力に進めた。
現在まで市場に出ているBDは,すべて記録膜を無機材料で作製した(無機型)。
BD媒体はHD DVD媒体に比べて生産性が劣ると指摘されてきたが,無機型BD-Rはコストがかかる。
有機色素型が実現できれば低コスト化が期待でき,BDの起爆剤になると期待される。

コスト面でも、HDDVDを駆逐できそうですね。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
841 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 04:50:13 ID:LE7Dk7CE0
日立LG,業界初の4倍速Blu-ray Disc記録装置を発売
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060725/119475/

>>840
問題ないかどうかはワカリマセン。

「無機系材料は光の影響を受けない」とあるので。
http://www.tdk.co.jp/bd/main.html

ただし、有機系材料にも三菱化学メディアは、「AZO系有機色素(AZO色素)」と呼ばれる色素で
さまざまな色素の中でも、もっとも耐光性に強く、もっとも正確なデータ書き込みが行えるものを開発しているので
さほど問題ないようにも思えます。
http://kakaku.com/article/ad/06/dvddisc/p3.htm
HD DVDがBlu-ray Disc(BD)の3倍売れている
99 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 13:20:41 ID:LE7Dk7CE0
負け組みのゲーム機

= XBOX360
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part146
970 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2007/01/14(日) 13:25:36 ID:LE7Dk7CE0
とりあえず、BD4倍速まではFixですかね。
HDDVDはまだ等速をサンプル出荷・・・。
PCには向かないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。