トップページ > AV機器 > 2007年01月08日 > 5HhNOYOp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000011011264017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140
544 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 08:36:35 ID:5HhNOYOp0
>>540
うん、実はSONY内部ではPS3のHDコンパチ化が既に実現してたりして・・・
プレーヤ用ピックアップとしては完成度が高いですからね。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140
784 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 15:43:17 ID:5HhNOYOp0
1080/24p再生のできる唯一のHD DVDプレーヤなんだな、そのLGコンパチが。そこが皮肉な
所と言われている。

HD DVDは先行防御に懸命だけど、BDAは12月のニールセンの数字で粉砕するつもりだろう。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140
809 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 16:23:24 ID:5HhNOYOp0
おい、CES期間中の1月8日に、業界アナリストとか何とか5人位を招いてパネルセッション
が開かれるそうだが、そこにアミール・マジマディールがパネリストとして加わるんだと。

いつものアミール節を繰り広げたら他のパネリストも聴衆も全部引いちまうんじゃないか。
アイツは自分の幻想しか語らなくなって来てるから。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140
927 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 18:51:41 ID:5HhNOYOp0
ソニーの二機種は上位が799〜899$、下位が499$という雰囲気の製品だと思う。やっぱ単体で
芝と張れる値段の製品は必要だから。499モデルは多少は脚は出るだろうが現在の芝A2ほどひど
くはないだろう。

ソニーの場合、PS3向け月100万個以上生産されているレーザーピックアップを普通のトレイ型
ドライブに載せれば他のメーカーより遥かに格安にドライブが調達できてしまう利点はあるだろ
う。例えば、芝のROMドライブがメーカー間の卸で250$程度の値段であろうところが100$程
度になる。


【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part140
942 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 19:11:39 ID:5HhNOYOp0
>>935
今すぐ発売という訳ではなさそうですよ。Samsungはともかく、SONYのBDP-S1は昨年12月に
ようやく発売された(しかも機能完備の為のファームアップデートが待っている)段階ですから。
低価格プレーヤとしては今暫くPS3に勤めて貰うつもりの様ですね。

SamsungのBDP-1200は汚名返上とばかりに、アナログ5.1chオーディオアウト装備、HDMI1.3
装備(アドバンスドオーディオコーデック対応)、LAN対応で799$という、SONY松πを全部
(ついでに芝のHD-XA2も)吹っとばすスペックで出てきますね。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
45 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 20:11:16 ID:5HhNOYOp0
0.6mm層を通しての焦点スポットの拡散に対応するためにPRMLを使って、それでも安定する
信号が得られる限界が30GBだったんだろ。

とってもハッタリ臭いね。三層を読むためのロジックをどうするかという事はさらに別の問題
になるけどね。多分来年末まで引っ張ることが出来たら何か次のネタを考えようというんじゃ
ないかね。
芝は実際にはディスク関連の開発は自分では全くやってない状態だからね〜。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
87 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 20:33:29 ID:5HhNOYOp0
少なくとも第一世代ドライブと第一世代プレーヤは全滅になるからね。

BDは早いうちからROM8層を発表してたし、「じゃ4層を規格にいれとくよ〜」位の事はする
かもね。HD DVDで三層が難しいのは二層を重ねる側の層間密度や積層記録層の精度がBDより
もさらに厳しくなるって事なんだよね。BD二層以上の精度のスピンコートが要求される。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
132 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 21:01:42 ID:5HhNOYOp0
SONYはこれが実現可能か、旧ドライブで適応可能かは全部知ってる訳だな。
HD-A1やR1のドライブは全部SONYがコミットして作ってる訳だから。明日にはチクリと一言
あるかな。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
134 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 21:02:26 ID:5HhNOYOp0
オンキョーは最初のプレーヤを出す時点でコンパチに転びそうな気がするぞ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
136 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 21:03:17 ID:5HhNOYOp0
メリディアンはMLP→DolbyTrueHD繋がりだろうな。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
195 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 21:36:27 ID:5HhNOYOp0
次のπのドライブはエラい優れモノの様だよ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
217 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 21:49:34 ID:5HhNOYOp0
BD陣営としては、フナイ(生産地は当然中国)を引き込んであるから優位に対抗できる、と
思ってるんでしょうかね。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
226 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 21:56:58 ID:5HhNOYOp0
あ、それとRCA(親会社はフランスのThomson)は「HD DVDプレーヤ作るの(売るの)や〜んぴ」
と宣言した由。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
234 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 22:04:14 ID:5HhNOYOp0
NECさんは芝さんに上手いこと丸め込まれてHD DVD専用デコーダチップを作らされた口だからね。
もっとも、芝さんもMicrosoftにケツを蹴られたという事になるけど。

低価格モデルのためのリファレンスデザインってのはある意味合理的だからBD系でも取り組まれる
だろうね。既にSamsungとPHILIPSは同じデザインを使ってるし。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
236 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 22:05:35 ID:5HhNOYOp0
アメリカではNetflexが両方のレンタルを始めてるとか。Blockbusterは今月からBDに限り始める
模様。日本は分りません。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
245 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 22:19:16 ID:5HhNOYOp0
>>240
オンキョーはちょっと名前を貸しただけ。プレーヤはリファレンスモデルをボディだけそれらしく
して販売。じゃないかな。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part141
265 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2007/01/08(月) 22:29:19 ID:5HhNOYOp0
「ウチは100GROMの信号再生テストに合格した現物がありますから」とサラリという位は
するんじゃないかな。「じゃぁ規格策定に図ります〜」って。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。