トップページ > AV機器 > 2006年12月16日 > S3h5xtaT0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000112000100220000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
307 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 04:14:39 ID:S3h5xtaT0
>>305
いやいや付加価値を付けて何度でも再発売するでしょ。
DVDでもリマスタリング版やらアルティメットやらスーパービットやら連続モノなら
トリロジーBOXやら手を変え品を変え何回でも出してくる。
HD DVDでもBDでもどのスタジオもやることだよ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
312 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 05:29:19 ID:S3h5xtaT0
>>308
末永く付き合うとか、離れるためにとか穿ち過ぎだと思うが、出し惜しみしてなんの得
になるのかな?発売する順番は主に権利関係やDVDとの兼ね合いだと思うけどね。

まあエンコードやオーサリングの品質はまだまだ向上の余地があるだろうから、一定の
水準になるまで出すタイミングを見計らっているということはあるかもしれないけど。
スパイダーマンについては来年の映画公開時に出すのが最も効果的だと思うが。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
317 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 06:21:16 ID:S3h5xtaT0
>>315
0.6mmの方が優れているという前提で物を言ってるようだけど、それはハードコート
がない状態ではBDより耐傷性が高いという点以外に何があるの?
DVD生産設備利用によるコスト安というのは証明されていないから別にして。
0.1mmでハードコーティング、1.7倍の容量の規格の方が優れていると思うがね。

あなたが言っているのではなくて、東芝が言ったのなら、東芝の一人よがりにしか
見えんが。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
320 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 06:55:19 ID:S3h5xtaT0
>>318
そういうのもあるんだね。
東芝は松下やソニーに反りに対する問題がないことを証明するデータを出せって
言ったのかな?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
347 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 10:59:35 ID:S3h5xtaT0
>>339
スペックではなくて生産性やコストの話ね。
そういった時間とともに変化する(改善の可能性がある)部分の初期段階のデータでも問題
があると独禁法違反になる恐れがあるの?東芝は永久に改善されないと判断したんだね?

まあいずれにせよ、HD DVD発売後半年経たないうちにBDも発売したわけで、まだ歩留まりが
悪いにしても製品価格は両者で違いはないし、統一云々なんてのは既に終わった話だね。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
375 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 13:01:35 ID:S3h5xtaT0
>>372
統一し、尚且つiHDを採用すると開発するためにはマイクロソフト製品を使うしか選択肢が
なくなるわけだから、こちらの方がよほど独禁法に抵触するように思えるけど違うのかな?
Javaも入れればその限りではないだろうけど、それはそれでやっかいなことになる。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
379 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 13:24:36 ID:S3h5xtaT0
>>377
Javascriptだけではいずれ限界が来るんじゃないの?
iHDで凝った物を作ろうとしたら結局VCかVBでプログラミングせざるを得なくなるという・・・。
いや、よく知らないで言ってんだけど。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
391 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 14:08:28 ID:S3h5xtaT0
>>387
イメージしたのはハリウッドスタジオのサーバー側の処理なんだけど、インタラクティブ
というのが将来的にどんな物を想定してるのか分からないから明確なことは言えんが、例
えばサーバーにあるデータベースと双方向にデータをやり取りするようなケースはマイク
ロソフトのWebサーバーを使ってプログラムを組み込むことになるのではないかと。
各家庭のプレーヤーはリクエスト機能があるだけのシンプルなもので良いと思うが。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part134
399 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/12/16(土) 14:39:36 ID:S3h5xtaT0
>>396
いや、HDiを採用するとマイクロソフト製品をほぼ強制的に使用させられるのではないか?
要するに囲い込みに応じざるを得ないのではないか=独禁法に触れるのではないか?
というのが確認したかったことなんだけど・・・。
ま、いっか。長くなったからこれでやめとこw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。