トップページ > AV機器 > 2006年11月23日 > FdK4Uqmk0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000122220012120451329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
東芝HDDレコーダー【RD-H1/RD-H2】Part17
HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part16
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part125

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part125
929 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 01:17:17 ID:FdK4Uqmk0
「PS3 本体」で入札件数順にして、入札”0”になるページ
2006/11/16(木)42ページ中19ページ目を表示(合計:822点) 入札率45.2%
2006/11/22(水)24ページ中 9ページ目を表示(合計:464点) 入札率37.5%

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=ps3+%cb%dc%c2%ce&f=0x2&alocale=0jp,%200jp&s1=bids&o1=a&mode=2&auccat=0&apg=9


【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part125
969 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 08:27:12 ID:FdK4Uqmk0
>>968
2層(DL)はできるみたいだけど、
まともじゃないの?
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddvd/rd-a1/function_hddvd.html
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part125
979 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 09:19:49 ID:FdK4Uqmk0
Xbox 360デビューから1年――Xbox Liveで映画とTVコンテンツ販売開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/23/news002.html

PS3もそのうちはじめるんだろうねー。

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part125
984 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 09:54:08 ID:FdK4Uqmk0
>>982
>>979
>映画の場合、新リリースのHD版は480 Point、
>Xbox Liveで1000 Point購入する場合は12.50ドルを支払う。

6ドル=702円 (1ドル117円換算)



【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
36 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 10:28:28 ID:FdK4Uqmk0
http://www.youtube.com/watch?v=p1UKhh9DFs0

 ∧_∧      WiiスポWiiスポ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part125
994 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 10:36:07 ID:FdK4Uqmk0
>>963
>マイクロソフトに「BDをサポートする意志がない」ということでもある。

マイクロソフトに聞く「Windows Vistaの次世代DVD対応」
−XPとの違いはPMP対応。Xbox用HD DVDのPC転用不可?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061020/rt014.htm

HD DVD(High Definition DVD)総合スレ Part16
184 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 11:11:12 ID:FdK4Uqmk0
ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/11/console_4.jpg

ttp://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/11/wii_hd_dvd1.jpg
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
46 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 11:57:56 ID:FdK4Uqmk0
HD-XA1で、
RD-H1のHDDの中身が、「ネットdeモニター」出来たら面白かったのにな。
東芝HDDレコーダー【RD-H1/RD-H2】Part17
290 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 12:04:20 ID:FdK4Uqmk0
>>265
HDDをがちゃぽんにした人しか分からないからなー。
気になるね。

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
62 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 12:32:07 ID:FdK4Uqmk0
>初期出荷台数は全世界で200万台で、2006年末にまで400万台、
>2007年3月末までに600万台出荷の予定。これはプレイステーション2の2倍のペースとなる。
http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738.html

す、すげー。

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
131 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 15:58:21 ID:FdK4Uqmk0
>>130
XBOX360よりは、売れてるけど、
GameCUBEより売れてない。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
134 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 16:14:16 ID:FdK4Uqmk0
>>132
供給できなかったのが失敗なんだよー、
機会損失っていうーんだ。

煽ってつくった需要だから、
ほとぼりが冷めると無くなるんだよー。

東芝HDDレコーダー【RD-H1/RD-H2】Part17
305 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 16:44:00 ID:FdK4Uqmk0
本体が安いから、割高感があるんだよ。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
164 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 17:29:49 ID:FdK4Uqmk0
>>159
3168円×100万台=31億6800万円


【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
192 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 18:24:35 ID:FdK4Uqmk0
>>185
東芝、片岡氏に聞く――「RD-H1」登場の経緯と戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/14/news014_4.html

>後は、まあ。開発にも好きな人がいたということです」(笑)。


【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
197 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 18:26:36 ID:FdK4Uqmk0
>>195
ハイビジョンDVD
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
301 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 20:37:11 ID:FdK4Uqmk0
InGaN(インジウム ガリウム 窒素)だな。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2005/01/60_01pdf/a03.pdf
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
303 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 20:39:40 ID:FdK4Uqmk0
2005年
InGaN(インジウム ガリウム 窒素)だな。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2005/01/60_01pdf/a03.pdf
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
313 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 20:46:33 ID:FdK4Uqmk0
ま、こういう風にオープンしてる東芝の技術報告ってのは、
当り障りの無いデータだから、実際は極秘で作ってるかもね。

北九州工場あたりだったりしてw
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
326 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 20:57:52 ID:FdK4Uqmk0
コピワンがなくならないと無理。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
355 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 21:23:57 ID:FdK4Uqmk0
で、おまえら、
これまでのオリンピック五輪を
光ディスクに録画して、保存してるのか?



【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
360 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 21:25:34 ID:FdK4Uqmk0
>>356
おぃおぃ、大丈夫か、
ブラウン管が一番綺麗なんだぞ・・・。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
383 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 21:42:37 ID:FdK4Uqmk0
>>379
リップ厨は、HDDだよ。
こんなの使ってた。
http://www.digitalcowboy.jp/products/mc50u2/index.html

もうサルみたいにDVD-Rに焼きまくってるのは少数派だと思う。

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
395 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 21:52:40 ID:FdK4Uqmk0
HDDVD3層(ツインフォーマット)を市場に合わせて段階的に出せばいい。

現状 DVD2層 + HDVD1層
移行 DVD1層 + HDVD2層
将来 HDVD3層


【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
403 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 21:57:57 ID:FdK4Uqmk0
>>400
管理(ラベル貼り等)は
VHSもDVDもBDもHDVDも同じだからな、

見たいときに保存したディスクが見つからない。
ってあるよな。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
413 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 22:09:30 ID:FdK4Uqmk0
バンダイビジュアル、HD DVD高画質化でMSらと協力
−「日本のアニメに最適化した画質改善に取り組む」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061115/hddvd.htm

ガンダムはHDDVDじゃないの?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
457 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 23:14:50 ID:FdK4Uqmk0
>>455
おもちゃ(XBOX360)の
周辺機器2万円の実力ってやつですか、

すごくねー?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
465 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 23:25:14 ID:FdK4Uqmk0
>>460
ネットワーク配信
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part126
474 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/23(木) 23:56:02 ID:FdK4Uqmk0
>>472
それこそ5年ぐらいかかりそう。
最初はプロ、セミプロ仕様ででてくるんじゃないかなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。