トップページ > AV機器 > 2006年11月18日 > nwvNKNeJ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000001402022000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【フルHD】Panasonic VIERA Part16【出たYO】
[プラズマ専用]Panasonic Viera PX
【フルHD】パナソニック【TH-AE1000】その1
【ブラビア】SONY BRAVIA Part13【1000or2500?】
液晶テレビ総合スレッド Ver.71

書き込みレス一覧

【フルHD】パナソニック【TH-AE1000】その1
165 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 00:13:49 ID:nwvNKNeJ0
HC5000と比較してきた

色の乗りは、AE1000の方がよかった。
調整でどちらもある程度いけるから問題ないけど、HC5000は少し青白いかな。

黒の締まりも、AE1000の方がよかった。
HC5000は、青白い黒浮きが多少ありますね。

解像感は、HC5000の方があるね。
AE1000は確かに格子は判別できないくらいにないので、フィルム感があった。映像は滑らかである。
ただディテールが多少平坦化している感じ・・・
スムースのせいなのか、ただフォーカスが調整されてなかっただけなのか不明。
そういう意味では、HC5000の方がフォーカスがあっている時部分との差がちゃんとしてて立体感があった。

悩むところだね。

[プラズマ専用]Panasonic Viera PX
802 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 13:55:28 ID:nwvNKNeJ0
>>797
プラズマは、PX60、PX600とも同じ画質です。液晶はLX600とLX65LX60で違うけどね
確かメニュー画面のフォントが粗い程度かな。
番組表などは同じなので事実上同じと思って印でない?
でも、価格を考えればPX600の方が何かと便利だね。
SDカードのMPEG2再生とか、2画面表示、iLinkによる外部録画など


【フルHD】Panasonic VIERA Part16【出たYO】
239 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 14:02:31 ID:nwvNKNeJ0
>>234
ということは、
液晶のLX700シリーズは、32、37の2機種
プラズマはPX700で40、45、50、58ってことになりそうだね。
42のフルHDが厳しかったから45にして、その下にWXGAか1440×1080の40を設定したのかな?

液晶テレビ総合スレッド Ver.71
363 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 14:08:59 ID:nwvNKNeJ0
>>356
>>361
外部入力の画質はLX600と同じだからまぁゲームやるには、残像、遅延ともに少ない液晶だからいいんでない?
チューナー画質はシャープよりはいいし、LX600と比べるとってことでそれほど大問題ってほどでないし
ブラウン管が好きな人はLX60系の方が近いからいいっていう人もいそうだしね
まぁ待てるなら春のLX7*シリーズまで待てれば
HAMI1.3+アクトビラだろうし


液晶テレビ総合スレッド Ver.71
364 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 14:18:52 ID:nwvNKNeJ0
>>362
LX600とLX65&LX60では放送画質に違いがってLX600の方が高精細。
でも、外部入力映像はどちらも精細感があるから、
放送のMPEG2デコードエンジン部分の性能に差があると言われている。
メモリーコスト節約かどうかは、2chでの憶測だけどね。

PZ600や新DIGAなどではユニフィエという松下デジタル家電プロセッサ
(MPEG2エンジンや画像処理を共通化するプラットフォーム)を
テレビ、ビデオ、ビデオカメラ、携帯などに採用して開発効率や性能、コスト低減を向上させている。
当然LX70系でも採用されるから、下位モデルのMPEG2エンジンも性能UPされると言われている



【フルHD】Panasonic VIERA Part16【出たYO】
242 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 14:25:52 ID:nwvNKNeJ0
>>240
まぁPX600、PZ600よりは、発光効率は毎年25%程度改善しているから
PX700シリーズは消費電力、輝度も向上はポの期待できる物になるんでない?
松下も輝度と写り込み&明所コントラストの課題はもうすぐ克服って言ってるしね。

どうせなら40から全フルHDにしてほしいところだけどね



液晶テレビ総合スレッド Ver.71
369 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 16:26:22 ID:nwvNKNeJ0
>>367
>>368
あと暗部は撮影カメラのCCDのチラチラノイズが出るからね。
でも液晶は残像でつぶれやすいんだけどね。プラズマの方がしっかり出やすい。


【ブラビア】SONY BRAVIA Part13【1000or2500?】
706 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 16:29:55 ID:nwvNKNeJ0
>>704
LEDは点光源で数が必要になるから、結果的に消費電力&発熱がすごいみたい
発色を考慮するとRGBのLEDで3倍の個数が必要になる
LEDももっと進化すれば変わるかもね。

LEDが実用的になるころには無機ELをバックライトに使われるんでない?
面光源だからムラやコスト、電力的にも有利そうだしね

液晶テレビ総合スレッド Ver.71
375 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 18:50:48 ID:nwvNKNeJ0
>>372
最近のは8ms前後になってるから気になりにくくなっているのは確かだけど
残像はあるので言っている人はアホではなく正しい人だよ。
感じないあなたは、目が鈍感だからだよ。
しかも感じなくても無意識に感じているから目が疲れます。
あとオーバードライブ応答速度向上もRGBの各輝度によって変わってくるのであくまで最高時と思ってよい。

液晶は常時点灯するので感覚残像というのがある。
人間の目に前フレームの残像が残る現象で対策には各フレーム間に消灯時間を設けて区切りを入れる。
ブラウン管やプラズマは残像に強いのはインパルス駆動のため。

松下LX600など一部機種でバックライトスキャンを行い、擬似的にインパルス駆動をさせているのは
残像感をなくするため。

映画は24fpsなのでコマ数が少ないので残像感を感じにくい
60fpsのテレビ放送などがわかりやすいね。

【フルHD】Panasonic VIERA Part16【出たYO】
247 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 18:58:32 ID:nwvNKNeJ0
>>245
小雪冬バージョン

>>244
撤退なんて誰も書いてないよ
37未満はプラズマは構造上難しいので32以下は液晶って前から言ってる
ただIPSαの37インチも出たから、上でプラズマが40からっていうのが正しいなら
37も液晶になるかもしれないね。

液晶テレビ総合スレッド Ver.71
379 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 19:18:18 ID:nwvNKNeJ0
>>377
>それが多くの消費者の意見だろう。
>普通に問題ないってこと。

まぁ最新型に関してはそれでいいと思う、でも残像はあるし、
最新のWUXGA液晶知ってるけど残像確認できるからね。
それをアホとか言ったのはよくないぞ。
それに目が疲れやすいなど液晶の特性は変わらないけどね・・・・

>問題があるならクレームだらけで売れません。

ちょっと前まではひどかったからねぇ・・・・・液晶はそういうもんだと売っていたわけだしね。

【フルHD】Panasonic VIERA Part16【出たYO】
249 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/18(土) 19:24:26 ID:nwvNKNeJ0
>>248
パナの戦略上およびパネルの性能上、液晶を上にすることはないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。