トップページ > AV機器 > 2006年11月08日 > tqRdr0DP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100110316000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
44
【HDD】地デジ対応レコーダー安売り情報1【BD】
【イオン】40型液晶「DY-LC40A」について語るスレ
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28

書き込みレス一覧

【イオン】40型液晶「DY-LC40A」について語るスレ
427 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 08:58:24 ID:tqRdr0DP0
>>425
先週末に行ったら普通に神奈川の店(町田の近く)にあったけど。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
49 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 11:00:56 ID:tqRdr0DP0
>>48
お世辞にもパナソニックの操作性は何も考えてないと思っていますから、
大丈夫かと。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
54 :44[sage]:2006/11/08(水) 12:00:16 ID:tqRdr0DP0
そういえばアリーナ A−F40G1ってのを松下を5代使う前に使ってたんだよね。
あれ、案外操作性は良かった気がしたんで。そんなに東芝に対してネガティブな印象は無いんだよね。
逆に最近の松下のリモコン、操作性は初心者(という名の年寄り)に迎合している感じで個人的には馴染めていなかった。
SV-AV100を使っていたからパナソニックに縛られていたけど。
【HDD】地デジ対応レコーダー安売り情報1【BD】
109 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 14:01:55 ID:tqRdr0DP0
安売り情報じゃないけど、購入検討しているので定点観測

RD-XD72D
ヨドバシ新宿84,000(20%)
ビックカメラ立川82,800(20%)
ヤマダ府中 85,800(10%)

RD-XD92D
-----------
ビックカメラ立川90,200(20%)
ヤマダ府中98,800(10%)

東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
60 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 14:03:44 ID:tqRdr0DP0
>>59
 A−F40G1はビデオというよりも元祖HDDレコーダーみたいなもんだが。
例えばこれはタイトルをジャンル毎に並べられた。
松下のは5世代にわたって改善されなかった。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
61 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 14:07:26 ID:tqRdr0DP0
操作にあたって何も考えて無い度は松下がNO.1だと思ってた。
例えばテレビの2画面表示の遅さとか。
東芝はその点はかなり実用性が高い。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
64 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 15:26:23 ID:tqRdr0DP0
>>63
東芝は隔絶してるのか?
松下は共通して駄目駄目だぞ。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
70 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 16:00:03 ID:tqRdr0DP0
>>69
資金的に温存は無理無理。
東芝、松下を除いて、操作性ナンバーワンのWチューナー録画のメーカーってどこか誰か分る?
【HDD】地デジ対応レコーダー安売り情報1【BD】
110 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 16:02:16 ID:tqRdr0DP0
追加
さくらや聖蹟桜ヶ丘
RD-XD72D 82,800円(10%)
RD-XD92D 97,800円(10%)
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
72 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 16:06:44 ID:tqRdr0DP0
ソニーははなから眼中に無いのでソニーも除いたとして。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
73 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 16:13:12 ID:tqRdr0DP0
操作性ナンバーワンとは

「操作をしていて俊敏に画面が切り替わること」
「使っていて、なんだこの仕様は。」とうのが少ないこと。
「お。気が利いているな」と思うのが多いこと。
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART28
75 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 16:15:18 ID:tqRdr0DP0
でもここ見てたら東芝買う気が失せてきたorz

かといって、松下は低機能の割りに値段が高くて買う気がおきね。

日立はどうだろ。シャープは。。。
【HDD】地デジ対応レコーダー安売り情報1【BD】
111 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/11/08(水) 16:45:00 ID:tqRdr0DP0
>>110に追加
さくらや新宿西口駅前店は20%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。