トップページ > AV機器 > 2006年09月21日 > sAaSX5r30

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000033000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【HD DVD】この先生きのこるのは【Blu-ray】Part103
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part104

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part104
300 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2006/09/21(木) 17:48:41 ID:sAaSX5r30
>>291
お前が1枚数千円もするBDメディアに給料注ぎ込めばいいと思っているBD厨は多そうだな。
賢いBD厨は、人柱が散財してメディアが安くなってからBDレコ買うと思われ。
【HD DVD】この先生きのこるのは【Blu-ray】Part103
175 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2006/09/21(木) 17:52:08 ID:sAaSX5r30
あの情けない仕様でバカ高い松BDレコが売れたら、誰も苦労はしないだろうな。
それよりX箱用超安HD DVDプレーヤーで北米制覇される方が、BD劣勢だね・・・といえるのでは?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part104
303 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2006/09/21(木) 17:58:06 ID:sAaSX5r30
>>302
俺みたいな、RD信者のこと?
あの糞編集能力のディーガを買わないよ。
面白くないもん。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part104
305 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2006/09/21(木) 18:08:52 ID:sAaSX5r30
>>304
Z1でコピワンものを編集して、パナ機のHDDにムーブしてからBDに焼くのか?
そんな事できないと思われるが、できたとしても相当暇人じゃないとやってられない罠w
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part104
307 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2006/09/21(木) 18:21:38 ID:sAaSX5r30
>>306
HD DVD-RW対応になったら喜んで買う。
そしてリビングにXBOXプレーヤーを設置するね。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part104
309 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2006/09/21(木) 18:25:37 ID:sAaSX5r30
リビングは液晶TVだから、ゲーム機で十分なんだ。
A1は自室のプロジェクターに繋ぐ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。