トップページ > AV機器 > 2006年09月21日 > grZjOT6q0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【激動の】リアプロ総合 Ver.20【時代へ】
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part62
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10

書き込みレス一覧

ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part62
307 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 06:58:32 ID:grZjOT6q0
>>291 おはようございます。
基本的にモニターとして(E700BD+D端子))使っていますが、
横長になったことはないと思います。
ただ、自分が見ているのは放送側が工夫したものかもしれません。
たとえば今、BS-1のBBCニュースを見ると、4.3放送で正しく(上下帯無し左右帯あり)
見えています。地上デジタルの朝番組も左右帯。
これでよろしいでしょうか。
もしくはWOWOWなどで番組指定していただければ、確認してみますので、
ご一報をば。
【激動の】リアプロ総合 Ver.20【時代へ】
335 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 07:06:53 ID:grZjOT6q0
>>323
VICTORの製品は1080i入力で内部1080P処理だったと思います。
2.5msという発表は一般誌では見たことがありません。
たぶん、その店員はほら吹き太郎なので別の店で買うことをお勧めします。 
【激動の】リアプロ総合 Ver.20【時代へ】
336 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 07:25:19 ID:grZjOT6q0
>>335 念のため
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050913/victor1.htm
ただ、後半の52MHの方が綺麗というのを否定するものではありません。
画質の好みというのが一番大事です。綺麗と思った方を買ってください。
まあ、新型のBDハイブリや、PS3を買うならA2500をお勧めしますが。
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10
907 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 22:06:23 ID:grZjOT6q0
>>906 しぃー!
彼はアナログ1080p入力を可能ならしめるテレビとしてはSONYのブラビアXしかないことを、
知らないんだよ。
【激動の】リアプロ総合 Ver.20【時代へ】
359 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 22:07:21 ID:grZjOT6q0
>>357 SXRD 立ち上がり2.5ms D-ILA立ち上がり5ms


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。