トップページ > AV機器 > 2006年09月21日 > Ev5XGu7l0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010201000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10
Panasonic DIGAハイブリ総合スレ70

書き込みレス一覧

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10
637 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 00:20:32 ID:Ev5XGu7l0
>>631
松下はマニアだけじゃなく老年富裕層など
操作に疎い層向けに簡単に操作出切るビエラリンクを武器に
大画面プラズマ&サラウンドセットの3点セットで売るから
100も必要なんだよ。

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10
646 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 00:28:54 ID:Ev5XGu7l0
>>643
両方ともビエラリンクに対応している。
Panasonic DIGAハイブリ総合スレ70
416 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 02:38:17 ID:Ev5XGu7l0
>>414
他社(現行Woooを除く)特にRDに比べたら
E80の頃からDIGAは奥行きは短い方ですよ。

Panasonic DIGAハイブリ総合スレ70
420 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 04:04:10 ID:Ev5XGu7l0
>>417
一世代前のDIGAまでは突起物含めて300ミリ位だったので
確かに大きくなっているけど歴代RDは360ミリ位(A1除く)なので
ラックに入れたとき余裕がないよね。



【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10
759 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 04:08:07 ID:Ev5XGu7l0
>>758
ドライブ調達の関係でもう事実上生産中止なんじゃないの?
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part10
768 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/21(木) 06:24:30 ID:Ev5XGu7l0
そこって三洋からピックアップ買って
NECからドライブユニット買って最終組み立てているだけじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。