トップページ > AV機器 > 2006年09月18日 > uboWhJ5a0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000010004108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃DolbyアニオタのためのAV機器スレッド99
『良い音』YAMAHAスピーカー総合『ここにあり』
●●東芝液晶テレビ faceREGZA スレッド Part7
プラズマ総合スレ37台目

書き込みレス一覧

プラズマ総合スレ37台目
916 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 09:27:51 ID:uboWhJ5a0
>>912
そこまででかいとプロジェクタのほうが早いんじゃないですかね
プラズマ総合スレ37台目
918 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 10:24:01 ID:uboWhJ5a0
でもプロジェクタは置くのめんどいしな。
●●東芝液晶テレビ faceREGZA スレッド Part7
805 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 17:52:10 ID:uboWhJ5a0
おかしな信号吐き出さなければ普通は行ける

『良い音』YAMAHAスピーカー総合『ここにあり』
554 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 21:05:42 ID:uboWhJ5a0 ?2BP(34)
倍以上というのが30万キロメートルくらいあるとやばいが、
3メートルくらいだったら1億分の一秒しか差は無いので無視していい。
1億分の一秒すらも聞き分けられるという自信があるなら長さをそろえるといいかと。
アニオタのためのAV機器スレッド99
667 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 21:07:46 ID:uboWhJ5a0
業務用だとマルチピクチャとかで何台分かの画面一気に出せるのもあるそうだが、
家庭用じゃどうがんばっても2台までだろうな。
●●東芝液晶テレビ faceREGZA スレッド Part7
823 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 21:20:42 ID:uboWhJ5a0
>>816
>RD-Z1が吐く画もすごいよ
これはない。
REGZAがどうかは家に運び込んで見た事も無いので知らないが。
●●東芝液晶テレビ faceREGZA スレッド Part7
830 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 21:49:43 ID:uboWhJ5a0
>>824
うpコン云々だけで言うならA1のが上でしょ。
Z1しか持ってないから他がどうかは知らないが、
そんな特筆してほめるほどすごいもんでも無いと思う。
Z1だって1年半は前の製品だぜ?
いまどきの各社フラッグシップのが強そうな印象があるけど。
DACを通さないでHDMI使うなら余計に。

で、話変わるけどBSパススルーは信号減衰がひどいから
光ファイバーでも無い限り普通は出来ない。
●●東芝液晶テレビ faceREGZA スレッド Part7
835 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2006/09/18(月) 22:23:10 ID:uboWhJ5a0
>>831
DACを使うことにすると
mpegデコード→アナログ→ADC→HDMI出力
となり余計な処理をはさむことになるけど?
mpegデコード→HDMI出力
が正解じゃないの?
i-linkはデコード処理をテレビに任せてるだけで、
デコードされたデジタル映像を送り出すか、
送り先でデコードするかの差だと思ってたが。

Z1が仮に他より優れていたとして、
HDMIで出力するという前提なら優れてるのはDACでなく
mpegデコーダということになるという素人考えで今までいた。
コンポーネントやらで出力するならそれに加えてDACの性能が重要なんだろうが。

素人ゆえに色々間違ってるだろうけど、間違ってる点があれば
素人の自分でも理解できるような感じで教えて欲しい。

>>832
NR系は機能するけど正直役に立たないのでオフにしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。