トップページ > オートレース > 2011年12月20日 > eXbYsNuZO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000140432171210026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ダンディー ◆v4s2h6s/W6
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
フライングルール改定求む

書き込みレス一覧

★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
717 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 11:32:54.00 ID:eXbYsNuZO
こんにちは
本日最初の勝負レース

山陽3
2単5=268
3単5=268―2678
3単押さえ25―258―2568

本命対抗は番と山脇
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
722 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 12:00:20.03 ID:eXbYsNuZO
山陽4
2単6―34
3単6―34―7
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
724 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 12:03:22.57 ID:eXbYsNuZO
>>722訂正

山陽4
2単6―34
3単6―34―347

田辺が押し切ると見たがどうだろうか

★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
727 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 12:05:29.24 ID:eXbYsNuZO
>>715
おお〜山本智は全く見えてなかった
あたおめ
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
735 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 12:29:27.33 ID:eXbYsNuZO
山陽5
2単6―37
3単6―37―347

いや〜難しいな〜〜
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
760 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 14:02:08.69 ID:eXbYsNuZO
山陽8
2単8―35
3単8―35―1356
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
772 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 14:22:57.75 ID:eXbYsNuZO
あたおめ

山陽9R
2単7=38
3単7=38―348

本命対抗は金子と浜野
3着付けに岡部と久門
岡部が意地を見せるかが鍵
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
778 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 14:33:31.77 ID:eXbYsNuZO
浜野って地元なのに久門より信用されてないんだな
SSを控えている身で無理はしないだろうというのと、
優勝戦を岡部その他の山陽勢に譲るのではないかという読みか
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
784 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 14:38:00.10 ID:eXbYsNuZO
SS調整なら金子も無理はしなさそうだな
てことは3=4か
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
796 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 15:11:30.98 ID:eXbYsNuZO
あたおめ

山陽10
2単23―236
3単23―236―2346

加賀谷の31は臭いな
ここは超抜スタートを決めてくるだろ
対抗は同じく前田
岩科はスタート力で1段落ちるが3着争いは出来る
藤岡はよほどの試走タイムを出さないと信用しないことにした
結局松尾がSS勢の中から内側の利で2、3着争いし、
有吉と木村は外をクルクル回っておしまい
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
822 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 15:39:12.94 ID:eXbYsNuZO
藤岡には選手権で散々煮え湯を飲まされたが
当てにしてた加賀谷がダメだったので今のは仕方なかった

山陽11
2単46―467
3単46―467―4678

永井外クルクル
勝つのは山陽か飯塚
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
857 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 15:57:06.22 ID:eXbYsNuZO
平田の落車が無ければどうだっただろうか
つくづくオートは難しいな

さて試走は見ずに12R予想

2単14―145
3単14―145―1456

さすがにG1の優勝戦にSS勢が1人しか居ないってのはおかしいだろう
1着はズバリオート界の総大将貢と極秘結婚情報篠原の争いだろう
森はポスター撮影でちょいとお疲れモード?
となると佐々木の3着争いは鉄板

★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
887 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 16:23:57.19 ID:eXbYsNuZO
>>857
そういや若井もSS出るんだったな
若井失礼
最近良い走りをしてるよね
つくづく初日のレースが悔しいよ

★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
897 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 16:30:04.88 ID:eXbYsNuZO
>>875
金はあるところに回るもんなんだな
★☆★今日のオートレースを予想しよう!383★☆★
938 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 17:01:41.42 ID:eXbYsNuZO
今さらだがハンデ戦はともかく0オープンの線の引き方がおかしいよな
フライングルール改定求む
514 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:00:24.43 ID:eXbYsNuZO
やはりどこかのレスにあったようにエフワン方式が一番公正だろ
客はいつスタートするのかドキドキ
それでもフライングする馬鹿はオート界に不必要ということで、
即失格車券返還長期間の斡旋停止
試しにいっぺんやってみれば
フライングルール改定求む
516 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:25:38.71 ID:eXbYsNuZO
>>515
手旗じゃねえよ急に青信号になるやつだよ
実物は見たことないけど

あと>>514に補足すると、完全に慣れるまでハンデ戦は今まで通りのスタート方式にすれば良いし
(級ごちゃ混ぜレースでのスタート直後のクラッシュを防ぐため)
Gレースの準決あたりからやれば良い
フライングルール改定求む
519 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:45:26.66 ID:eXbYsNuZO
>>517
手旗はタイムラグが大きすぎてフライング基準が曖昧だろ?
エフワンだって大昔=手旗→昔=3、2、1、スタート→今=急に青信号
と変わってスタートが公正でスムーズになったろ?
要は根本的にルールを変えればフライングは無くせるってことだ
でもどこかに問題点があるかも知れないから、試しにやってみろってこと
何か問題があるのか?
フライングルール改定求む
520 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:47:29.37 ID:eXbYsNuZO
>>518
嘘つけ
今=急に青信号じゃないのか?
フライングルール改定求む
523 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:52:05.47 ID:eXbYsNuZO
>>521
そうか、今は突然青信号じゃないのか
それは失礼した
でも突然青信号が最も公正だと思うよ面白みは半減するかも知れないけども
でも突然青信号もオレはドキドキ感があって好きだね
いつ発車するんだろう?って思うし
フライングルール改定求む
524 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:54:03.60 ID:eXbYsNuZO
>>522
手旗スタートは何ヶ月か前にどっかであったね
手旗スタートはフライングし放題だと思うし実に胡散臭い
フライングルール改定求む
525 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 18:57:25.34 ID:eXbYsNuZO
あとフライングはなあ、どっか八百長臭がするんだよ
死んでも勝たなきゃいけないようなさあ、切迫感というか
客にそんな疑問持たれんの嫌だろ?
フライングルール改定求む
527 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 19:03:50.10 ID:eXbYsNuZO
わりい何度も何度もすみませんね
エフワンのスタート方式は今は突然3、2、1、スタートじゃなかったっけ?
少なくともオートの10秒前スタートは長すぎるよ
まずは突然3秒前スタートにしてみて、
それでもフライング頻発なら突然青信号に強制変更
フライングルール改定求む
532 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 20:13:33.73 ID:eXbYsNuZO
>>528
ありがとう先ほどは疑ってしまいすみませんでしたm(_ _)m

>>529
そんな感じで選手にリズムを取らせない方が良いな
少なくともフライング頻発の現行方式よりは。
究極の理想はやはり突然青ランプだろう
オートに関しては、突然青ランプスタートに勝るスタート方法は無いと確信している

フライングルール改定求む
534 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 20:23:13.45 ID:eXbYsNuZO
>>530
回転数に達してようが達してなかろうが良いじゃないか
そのへんは博打よ

>>531
罰則強化は絶対に必要

フライングルール改定求む
537 :ダンディー ◆v4s2h6s/W6 []:2011/12/20(火) 21:02:37.35 ID:eXbYsNuZO
>>535
うむだからまずは同じ級どおしのオープン戦で実験的に実施してみれば良い
大村ボートのパクリだけども全国B級オープン今年度初優勝決定戦とか銘打って

現行方式でもスタートミスでクラッシュはたまにあるけど、
慣れれば突然青ランプスタート方式でも大丈夫だとは思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。