トップページ > オートレース > 2011年06月14日 > hoB48kJY0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
_期 選手名____呼名____
オートレース質問スレ 7周回

書き込みレス一覧

オートレース質問スレ 7周回
134 :_期 選手名____呼名____[abc]:2011/06/14(火) 07:58:45.85 ID:hoB48kJY0
>>130
昔はスポーツ紙のオート欄も、選手名じゃなくて、
車名で書いてありましたからね。
だから今でも、昔強かった選手などは、
すぐに競走車名がでてきますよ。
それから、今では車名はカタカナ、アルファベット、数字のみで
7文字までと決められていますが、
昔は特例である漢字だけは認められていましたね。
さてなんでしょう?

オートレース質問スレ 7周回
137 :_期 選手名____呼名____[abc]:2011/06/14(火) 08:21:48.81 ID:hoB48kJY0
>>136
当たり!
第1とか第2の第は認められていましたね。
今でも記憶に残っているのは、浜松の第1カントー、第2カントー。
誰だかは忘れたが・・。
オートレース質問スレ 7周回
140 :_期 選手名____呼名____[abc]:2011/06/14(火) 08:39:52.64 ID:hoB48kJY0
>>139
いや、もっと昔の人間です。
まだ2車乗りの時代だったと思われますので。
たぶん引退しているでしょう。
期数が一桁の選手と思われます。
オートレース質問スレ 7周回
145 :_期 選手名____呼名____[abc]:2011/06/14(火) 15:04:24.07 ID:hoB48kJY0
>>141
おお!、そんな感じの名前でした。
宮本かもしれない・・。
サンクスです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。