トップページ > オートレース > 2011年04月26日 > MnIYEtuK0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
暇人
オートレース質問スレ 6周目

書き込みレス一覧

オートレース質問スレ 6周目
730 :暇人[sage]:2011/04/26(火) 05:09:52.73 ID:MnIYEtuK0
昔はメーカー参加というより個人が勝つためにいろんなバイクを持ち込んだ。
田中健二郎(逆ハンの健二郎)の時代ははハーレーやインディアンが最重ハン
そのほかサンビーム、コベントリー、AJS、ノートン、JAP、トライアンフ、レッグスアクメ
BSA、マチレス、HAG、HRD、ベロセット、目黒、キャプトン、ミシマ、ホンダ、オートビート
イーグル、NMC、TTC、ペテー、トヨモーター、エバーサイクル、キョクトー、トーヨーなど
ダート時代はありとあらゆるオートバイが走っていた。

基本系がJAPエクセルシャーに統一後の舗走路になってからも生き残ったエンジンは
トーヨー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
キョクトー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC
メグロ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B0%E3%83%AD_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
トライアンフ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%95_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)
大井オートに限定すればノートンもわずかだが残っていた。
ウィキペには無いけどトライアンフの2級車や4級車も過去にはあったんだ。

余談だけど、タイヤが今のサイズになった理由が面白い。
大井(日本初の舗走路)で、走るのにキャラメルタイヤ(ダートトラック用)では使い物にならなくて
既存のいろんなタイヤ試したら、リヤカーのタイヤが一番早かった。それが基本サイズとなり
△タイヤ開発時に採用されたらしい。  今のフロントフォークの原型も大井オート、

今は大井オート知らないファンは多いけど大井オートは近代オートの大本だね。
オートレース質問スレ 6周目
732 :暇人[sage]:2011/04/26(火) 05:54:57.08 ID:MnIYEtuK0
大井の栗山隆だね。 四気筒ではバンク角ないから無理って言われたのに
挑戦していた。 「タテに積んじゃおう」なんて凄いことも考えていたらしい。
廃止によって阻止されたのは残念だった。

ヤマハのXS650やホンダのDOHCツインCB450の方が実現性は高かったハズなのに、
無理って言うとレーサー魂に火がついちゃう。愛すべき人達が集まっていたんだね。 
オートレース質問スレ 6周目
739 :暇人[sage]:2011/04/26(火) 17:38:07.49 ID:MnIYEtuK0
>>735
モーターサイクリストの記事かな?
http://photos.yahoo.co.jp/ph/gtptakasugi/lst?.dir=/

阿部、風間のところクリックすると見れるかも
オートレース質問スレ 6周目
740 :暇人[sage]:2011/04/26(火) 17:54:43.89 ID:MnIYEtuK0
フォー、リサーチのところだった。
阿部ちゃんが乗っているバイクも勘違いだった。ハーレーXR750

0−400mの記録は、「向かい風の中200m過ぎはエンジン吹くけっぱなし状態で」
リサーチ 12秒49
フォー  12秒64   

参考までに当日のノーマルCB750Fが13秒台だった。

今でもリサーチの開発時に外周を回っていた風間の姿は忘れない。
オート研究が資金援助していたから「リサーチ」って車名にしたのも
今となってはジジイしか分からないだろうね。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。