トップページ > オートレース > 2011年03月26日 > k1PVzO5gO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000110100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
_期 選手名____呼名____
オートレース 総合雑談スレ2
★☆★今日のオートレースを予想しよう!333★☆★

書き込みレス一覧

オートレース 総合雑談スレ2
964 :_期 選手名____呼名____[]:2011/03/26(土) 02:23:02.55 ID:k1PVzO5gO
川口に関しては4月からやるだろ。
遅くてもオールスターからの再開だな。
浜松と西日本は4月から開催するよ。


東電エリア(船橋、川口、伊勢崎)の輪番停電って言っても、川口オートは向かいに水道局が有るから、除外地域になるだろ!
変電所、浄水場などのライフラインの基地付近、消防署、警察署など地域の秩序を守る施設付近は停電除外区域になるからな!

ちなみに、俺は川口市の第4グループだが、変電所と消防署が近隣に有るから、いまだに一度も停電になってない。
石油関連も今後、不足する事態にはならんから、選手の競争車や遠征に必要な荷物も運べるしな。

残りの問題は、開催地の施設や付近の復旧次第だけだよ!
★☆★今日のオートレースを予想しよう!333★☆★
524 :_期 選手名____呼名____[]:2011/03/26(土) 13:48:44.01 ID:k1PVzO5gO
6-7=8
8-6-34

スタートは裕二が先手で67812534だろうな!
義弘は裕二を捲りに行って張られてるうちに禿が内をすくってくる!

オートレース 総合雑談スレ2
979 :_期 選手名____呼名____[]:2011/03/26(土) 14:06:12.23 ID:k1PVzO5gO
>>968
グループの細分化をしても原則は変わらないよ!
ライフラインの基地、または中継基地、消防署、警察署区域は輪番停電除外地域に指定される。

4月中開催は間違いないよ。元選手が経営してる飲み屋で店主が言ってた!
現役選手にはJKAから4月開催の通達が来てるって!
勿論、その店には現役選手も多数顔だしてる店だから間違いないよ

オートレース 総合雑談スレ2
981 :_期 選手名____呼名____[]:2011/03/26(土) 16:19:08.90 ID:k1PVzO5gO
↑そんな事は廃炉になると決まった段階で埋める事は大前提でしょう。
あれだけの(レベル6)事故を起こせば、廃炉にするしかない。
ただ、5千本以上の使用中、使用済の燃料棒をどうすかなんだよな。

どっちにしても以後最低数十年は水、穀物、作物、家畜、漁業は成り立たない!人が住めなくなるのは必然になるよ
廃炉=廃墟の街が出来るって事でもある。
オートレース 総合雑談スレ2
989 :_期 選手名____呼名____[]:2011/03/26(土) 19:54:29.84 ID:k1PVzO5gO
福島が廃炉になっても、日本は原子力発電に頼らざるを得ない。

環境破壊も、上手く付き合えば原子力が一番環境に優しく二酸化炭素の排出量も一番低い!コストパフォーマンス面も低くすむ!
もし、日本から原発を無くし風力、水力、火力だけにしたら、今の倍近い設備の建設と年間かかる設備費でそうとう国民に負担がかかるよ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。