トップページ > オートレース > 2011年03月10日 > xQysgyju0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001110000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クレオパトラ ◆YFihZO5VSg
★川口オートレース part25★

書き込みレス一覧

★川口オートレース part25★
562 :クレオパトラ ◆YFihZO5VSg []:2011/03/10(木) 00:20:02.19 ID:xQysgyju0
加賀谷はタイヤ失敗とのこと…試走からもう、ダメだったよね。

>>559
浦田、バッハのインタでも、フライングに気付いていたか聞かれ
「まさか自分とは…」と思ったようなこと答えてた。
★川口オートレース part25★
569 :クレオパトラ ◆YFihZO5VSg []:2011/03/10(木) 00:50:16.19 ID:xQysgyju0
>>563-564
オンデは再発走からしか見せてくれませんしね。
どうしても納得いかない5Rの10線全車F場面、あとでうp予定。
画質劣化してても、なんかおかしいのは分かってもらえると思う…
内越は飛び出してるけど、両サイドはどうにも誤センサー「とばっちり」っぽい
★川口オートレース part25★
583 :クレオパトラ ◆YFihZO5VSg [地震]:2011/03/10(木) 03:24:19.53 ID:xQysgyju0
つべに、5R最初のスタート場面から全うpしてみた(限定公開)
http://www.youtube.com/watch?v=sGuRAQ6xBuc

>>570
編集しながらも繰り返し見て、まぁ
とにかく内越が早過ぎ→既に赤ランプ点灯も、両サイドも釣られて僅かに早かったのか?
…と考えられなくもないのかなぁ。
ただ、全員Fだと発表された「同ハン」でしか比較出来ないのがまず、難ですね。
映像の見た目だけなら、内越の次にタイミング早いのは、30線の柿沼先生に見えるし…

正直、もう結果も確定して終わってしまっているし、センサーに何かあったかも!なんて
実際はどうあれ公表されるわけないのは分かっているけど、ちゃんと点検等行なわれて
裏で解決がなされてればイイなぁ…と願いますw
★川口オートレース part25★
587 :クレオパトラ ◆YFihZO5VSg [sage]:2011/03/10(木) 04:59:43.83 ID:xQysgyju0
スタートだけ見るには長かったすねwスマソ
一応、初回スタート部分だけの動画もうpしときました。

3月9日5R 3車フライング場面 (2分41秒)
http://www.youtube.com/watch?v=S2CV24DxfnM

ついでに
3月9日3R 地震→発走見合わせ場面 (2分20秒)
http://www.youtube.com/watch?v=uM2UJmnD9HU
★川口オートレース part25★
588 :クレオパトラ ◆YFihZO5VSg []:2011/03/10(木) 05:17:25.50 ID:xQysgyju0
>>586
飯塚、去年の5月24日ですね〜まぁヒドイw
http://autorace.jp/netstadium/ns/RaceResult/Display/?p=5&d=2010-05-24&r=1
手旗スタートオンデ↓
http://autorace.jp/netstadium/ns/Ondemand/asx/?d=20100524&p=5&r=3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。