トップページ > オートレース > 2011年03月10日 > NzaSkECQP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24222100000000000001052122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
バッカーです ◆7JJDpI41lg
★川口オートレース part25★
【反逆の皇帝】池田政和3【復権へ】
THE・】片平巧【永遠のカリスマ
ここで一句
★☆★今日のオートレースを予想しよう!332★☆★
オートレース質問スレ 6周目

書き込みレス一覧

★川口オートレース part25★
564 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 00:27:40.43 ID:NzaSkECQP
おかしいね、絶対
★川口オートレース part25★
570 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 00:52:04.67 ID:NzaSkECQP
うん、あれは間違いない
おかしい

あれで両脇もFなら内越だけが0.3秒とかありえないくらい早いはず
★川口オートレース part25★
575 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 01:14:41.31 ID:NzaSkECQP
今開催のハンデラインとフライング回数の関係

 0  1
10 10
20  1

10って・・・w


川口のあの光電管センサーってさ、極端な話、客が触れるんだよな
もちろん金網の中にあるし、鉄板でできたフードみたいな中に入ってるから直接手は届かないけど
そのフードを傘で突くくらいはできる
いつも「こんなんで大丈夫か?」って思ってたんだけど、もしかしたら何かあったかもしれんね

【反逆の皇帝】池田政和3【復権へ】
156 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 01:18:20.11 ID:NzaSkECQP
今日はいいとこなかったね
スタートから一気で行ってくれると思ってたんだけど
なんつーか、機敏さがなくなったね
THE・】片平巧【永遠のカリスマ
539 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 01:21:09.69 ID:NzaSkECQP
>>537
ドキドキしたよな〜
もうね

「ほれ見ろ!できただろ?できたな!!!よし!そのままだ!そのままそのまま!あと6周!!」
★川口オートレース part25★
579 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 01:32:55.96 ID:NzaSkECQP
今、見直したら確かにデブゴンのバイクは10mハンデの緩衝柵付近まで滑って行ってるね
でも問題は、それ以前に起きたFの回数がすごく多いってことだよね

柿沼先生は0mより前でこけてるよ
そのレースで疑惑の?w 3人Fがあったんだよね

まぁ長い歴史の中ではそういう開催もあるのかもしれないけど、
Fは大抵見た目でわかるときが多いもんだよね
内越の両脇と浦田は、なんかオカシイきがする
五十嵐はなんとなく動いた気はしたけど
ここで一句
638 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 02:20:35.72 ID:NzaSkECQP

確かにだ
  韓国語の最後も
    確かニダ
★川口オートレース part25★
581 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 02:47:28.21 ID:NzaSkECQP
いないよ、警備員は

だからあれよ?スタート時じゃなくてさ、
たとえば雪降った日あったででしょ?
あのとき傘持ってたでしょ
そのときゴンゴンと
悪意があったかどうかとか、そういうのは問題じゃなくて
突けるってこと
で、その症状が出たのかもね?っていう想像ね

なんでそう思ったのかって言うと、10mハンデだけで1開催でF10本は異常だからね
不具合が毎回出るパターンじゃなくて、特定の条件が重なったときだけ出るとか、ね
それがまだ見つかってないんじゃないかな、っていう
★川口オートレース part25★
582 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 03:14:34.30 ID:NzaSkECQP
手持ちの写真からやっと見つけたよ
結構前の写真になるけど、これが光電管センサよ
おそらくこちらが受光部

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/bf651f04c114d1b800de2a25a3fe7703.jpg

写真で見ると薄いアクリルみたいなのが金網に張ってあるみたいだけど
ま、あんまり意味はなさそうだ


それと、もうひとつ重要な事
昨日、地震あったよね
地震の後3車Fがあった
地震が引き金になった(センサーを狂わせた)可能性はかなり高そう
★川口オートレース part25★
584 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 03:39:57.69 ID:NzaSkECQP
お、サンキュー

で、でかいなコレw
ちょっと落としてコマで見てみるよ

まぁなんつーのかなー
カネ賭けてるからなー
カネ返せ!とまでは言わないけどさ、ちゃんとやってんのか不安になるよね
ちゃんとやられてて当たり前なんだけどさ、こんなもの
でも、どうもそうじゃないよね、もう誰が見ても明らかな誤審も多いしね

たとえばセンサーがまったくあさっての方向向いてたって
「あ、そう」みたいなカンジだよ、今じゃ
でもそれじゃいかんのだよ

負けた悔しさは自分の読みの甘さが原因、だけでいいんだよ
それが「あのフライングおかしいな?あれなかったら・・・もしかして・・・」
とか考えちゃうような、そう考えてしまう原因をJKAは排除してこなかったんだよ

今の状況は博打としてもおかしいし
モータースポーツとか、そんなものにすらなってない
まったく論外だよ
★川口オートレース part25★
585 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 04:10:00.53 ID:NzaSkECQP
見た
結論から言うと柿沼先生も早いように見えるw

両脇は正直わからんなぁ
内越は振りかぶって前に出てるからすぐわかるけど
両脇も内越のそのオーバーアクションに釣られてしまったように見えなくもない
でも両脇より柿沼先生の方が早いように見えるw
★☆★今日のオートレースを予想しよう!332★☆★
689 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 04:46:51.82 ID:NzaSkECQP
そうかい?
まぁあれだ、順番で見てればわかるんじゃないかな?
点灯する前は順番わからないけど、6なら右から1/3くらいだよね
右1/3に「8」が灯ったら8ではなく「6」
右に1文字分のスペースがあるかないかの位置に「8」ならそのまま「8」
これでいいんじゃないかな
★川口オートレース part25★
589 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 05:17:49.14 ID:NzaSkECQP
おーありがとありがと
両方貴重だよね

3R、オッサンの赤旗黄旗のバッテンのあと、黄旗で促すような仕草してるんだけど
あれが一番の謎だなw
どう見ても「ピットに戻れって!ほら!戻れよピットに!」みたいなんだけど、だれも従わずw


地震の後、竹中が超抜スタートで前一気だったんだけど、終わってみれば5着で
後方スタートのおまけつきだ

でも今見てみると後ろ側の線にもタイヤがちゃんと乗ってるように見えるんだよなぁ
まぁ後方スタートは見てもわからない時がほとんどだけどね

ただ、竹中ほどのベテランが後方スタートをするとは、ちょっと考えづらいなっと
「地震直後の計器の故障」と「竹中の後方スタート」なら、計器の故障の可能性のほうが高そうだよ
★川口オートレース part25★
603 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 19:11:25.94 ID:NzaSkECQP
>>595
そういうのがいいね

・とりあえずレースは完了させる
・罰則はより厳しく
★☆★今日のオートレースを予想しよう!332★☆★
723 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 21:19:19.46 ID:NzaSkECQP
1R

西村が10軽くなってるね
柴田さんでダンゴだな
本門なら柴田さんも含めて一気に捲れるだろう
柴田ダンゴが長く続けば田原さんも絡むかもしれないけどカット

3=2-1457
★☆★今日のオートレースを予想しよう!332★☆★
724 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 21:26:02.11 ID:NzaSkECQP
1R

桜木が突然進むかもしれないから追加
畑は上位じゃないとレース捨てる傾向があるから3着にはいらなそう

3=12-1457


★川口オートレース part25★
611 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 21:39:20.40 ID:NzaSkECQP
>クラッチは3回や4回スタートしても
>なんら変わりありません、機能的に。

なんら変わりない、ってことはないでしょ
1回繋げば1回分消耗するわけだし
実際、Fの後は白煙とかチャンジ入らないのが多いよね

★☆★今日のオートレースを予想しよう!332★☆★
726 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 21:46:03.36 ID:NzaSkECQP
このメンバーで1本はムリw
だって途中であきらめちゃう選手ばかりだもん
オートレース質問スレ 6周目
538 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 21:55:55.83 ID:NzaSkECQP
青木選手は序盤に片平に入られて、あたふたしとるところで3C進入失敗
そこで一気にヤラレてあきらめたっぽい

角南選手はうまく立ち回れば優勝できた仕上がりだったと思う
でもレースを読めてなかったし、自分で強引に展開を作る腕もなかった
★☆★今日のオートレースを予想しよう!332★☆★
731 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 22:46:27.56 ID:NzaSkECQP
たぶんやられないと思うけど、やられても付いていけるよ、おそらく
そっちのほうが本門的には道を作ってくれる分、楽かもね
オートレース質問スレ 6周目
553 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 22:49:47.31 ID:NzaSkECQP
最近のギャオはうるせーなw

オートレース質問スレ 6周目
555 :バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage]:2011/03/10(木) 23:03:20.10 ID:NzaSkECQP
いや、ネットスタジアムにイヤってほどあるけど、ケータイだと見れない?
youtubeが見れるなら見れそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。