トップページ > 車種・メーカー > 2023年06月17日 > dNoL2mZd0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000101000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XIcx)
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XIcx)[]:2023/06/17(土) 00:18:21.45 ID:dNoL2mZd0
ターボなんて開発ってほどのもんなのか?
それなりのサイズのタービン調達して可変ノズルリングと風量のマッチングさえ出来れば一丁上がりに思えるけど。
作るのは簡単だけど売れないから出さないだけでしょ。
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XIcx)[]:2023/06/17(土) 01:00:12.12 ID:dNoL2mZd0
>>733
作るも何も自動車メーカーだって過給機は外部調達なわけで
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XIcx)[]:2023/06/17(土) 13:47:35.53 ID:dNoL2mZd0
>>761
マツダ3とCX-30で20S同士の比較だと30kgしか重量差が無いと考えると1.5追加は無きにしも非ずだね。
そこそこ安くてそこそこ燃費良くて、パワー要らん人には悪く無いかも知れん。
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XIcx)[]:2023/06/17(土) 15:34:34.32 ID:dNoL2mZd0
>>764
それだな!
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 197d-XIcx)[]:2023/06/17(土) 23:54:26.85 ID:dNoL2mZd0
>>771
>Mazda2は次のモデルチェンジでBEV

なるわけねーだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。