トップページ > 車種・メーカー > 2023年06月17日 > QM+3uts60

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001364000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)

書き込みレス一覧

EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:16:58.01 ID:QM+3uts60
独伊、水素輸送対応のパイプライン新設で協調 エネ安保強化
https://jp.reuters.com/article/italy-germany-pipeline-idJPKBN2XV049
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:18:24.04 ID:QM+3uts60
【軍事転用の脅威】産総研の中国籍研究員を逮捕
中国企業にフッ素化合物の情報漏えいの疑い 中国軍関連の大学教授としても勤務
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686859973

中国が違法に買収か 伊警察、無人機企業を捜索
2021年9月4日 0:50 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3364745
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:19:42.28 ID:QM+3uts60
イタリアも中国に対して厳しい態度で締め始めていまーすWWW

タイヤを抑えられた終わりだわWWW

https://www.reuters.com/business/autos-transportation/italy-sets-restrictions-pirellis-chinese-investor-sinochem-2023-06-16/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:26:12.32 ID:QM+3uts60
排気ガス規制のハズの「ユーロ7」が「タイヤの粉塵」や「ブレーキダスト」を規制する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/edc07a1b54fbc650fa4681adc8fcc52a8b9f0b6f

https://www.wsj.com/articles/SB10001424052748704336504576259871575610598
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:27:35.62 ID:QM+3uts60
https://www.thetimes.co.uk/article/british-pair-charged-in-industrial-espionage-row-z82vvwrqk5v

https://archive.knoxnews.com/business/wyko-tire-technology-sold-to-china-company-ep-402360314-357358891.html/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:28:21.64 ID:QM+3uts60
Goodyear spokesman confirms company called in FBI when it suspected industrial espionage
Published: Mar. 07, 2009, 1:28 p.m.
https://www.al.com/businessnews/2009/03/goodyear_spokesman_confirms_co.html
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:40:46.26 ID:QM+3uts60
2012年06月26日 12時11分メモ
AutoCADで作った設計資料や青写真を中国へ送信する産業スパイワームが出現
https://gigazine.net/news/20120626-autocad-worm-steal-design-blueprint/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:43:02.32 ID:QM+3uts60
>>265

アラムコって分かる?

ルノーと吉利汽車、エンジン新会社巡りアラムコとの趣意書に署名
https://jp.reuters.com/article/renault-geely-automobile-aramco-venture-idJPKBN2V409Y

言い換えたらマクロンは終わりなのよ、マッキンゼーの件かなぁ・。
https://media.renaultgroup.com/renault-group-and-punch-torino-sign-a-strategic-partnership-on-low-emission-diesel-engines/?lang=eng
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:45:06.12 ID:QM+3uts60
This agreement will set the foundation for a potential future cooperation between
the parties, including ""hydrogen-fuelled internal combustion engines, for which PUNCH"", through its subsidiary
PUNCH Hydrocells, has considerable expertise.

拙いのは特亜とロシアとイーブイ原理主義者達WWW
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:46:52.13 ID:QM+3uts60
元フランス諜報員、中国スパイ容疑で裁判へ
月曜日、外国勢力に機密を漏洩したとして告発された元フランス諜報員2名が非公開で裁判にかけられた。

の発行:2020/06/07 - 14:31
https://www.france24.com/en/20200706-former-french-intelligence-agents-go-on-trial-accused-of-spying-for-china

https://www.lemonde.fr/societe/article/2022/12/14/comptes-de-campagne-d-emmanuel-macron-les-locaux-de-renaissance-et-du-cabinet-mckinsey-perquisitionnes_6154392_3224.html
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:50:05.69 ID:QM+3uts60
日産、発電効率高い燃料電池 ドローンで鍛えクルマへ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC166AV0W2A111C2000000/

e-Bio Fuel-Cell
バイオエタノールから発電した電気で走行する、新しい燃料電池システム
https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_BIO_FUEL_CELL/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:51:33.35 ID:QM+3uts60
>>263

カルノーサイクル図は知らないとね・・。
日産の可変圧縮比エンシ゛ンを考察する
https://car.motor-fan.jp/tech/10012724

トヨタ-GMのガソリン改質燃料電池連合にエクソンモービルも参加
https://response.jp/article/2001/03/27/8028.html
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 08:55:01.43 ID:QM+3uts60
>>265

クラシックカー向けバイオ燃料 英国企業が開発 旧車のエンジンを壊さないガソリン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca7869726e9675718d9a869e7d59222b6e3bbb6

触媒を知らないと分からないのかなぁ・。
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
-ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結-
https://global.toyota/jp/detail/12057273
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 09:13:07.69 ID:QM+3uts60
>>257

トランプ前大統領「全部オレのおごりだ」レストランで支持者に語るも払わずに10分で退店と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e432b985aad69a355b3bc7b405fec44dbec9ba7d

中国がキューバにスパイ施設設立とWSJ報道、米・キューバは否定
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XU15B
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 09:14:24.83 ID:QM+3uts60
>>276
https://www.autonews.com/manufacturing/sen-marco-rubio-wants-review-ford-catl-technology-deal

https://www.cbsnews.com/detroit/news/ex-ford-engineer-sent-to-prison-in-espionage-case/
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 09:17:16.13 ID:QM+3uts60
>>277
2004年03月09日
<ご参考>
フォードモーターカンパニー
トヨタ自動車株式会社
トヨタとフォード、ハイブリッドと排出ガス浄化に関する特許のライセンス契約を締結
https://global.toyota/jp/detail/1814202
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 09:21:35.01 ID:QM+3uts60
President Donald Trump attends 2020 Daytona 500 as Grand Marshal | FULL VIDEO |
https://youtu.be/nQeEhqQchZE

2022 Busch Clash at The L.A. Coliseum | NASCAR ON FOX HIGHLIGHTS
https://youtu.be/9vY_sDQT5as
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 09:52:52.13 ID:QM+3uts60
中国初の水素動力機関車「寧東号」が正式にラインオフ
2023年6月16日 20:00 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3468611

産業スパイをこいつらはまだやっているね

潜水艦に転用出来るから・。

東北地域で水素燃料エンジンの開発進む
(中国)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/06/d0ebf0e9ad69b6da.html

重電と重工系とか公共インフラ系の企業に赤い貴族たちが居るよ・。
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 09:54:07.69 ID:QM+3uts60
ボッシュ 中国のエンジンメーカーとの共同開発で大型トラック用ディーゼルの熱効率が50%に
サプライヤー情報
2020.10.25
Auto Prove 編
https://autoprove.net/supplier_news/bosch/195095/

マツダCX-60をヘイトしている奴らはそういう事ね
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 10:15:06.37 ID:QM+3uts60
中国の「千人計画」に参加か 情報漏えいの疑いで逮捕の研究員
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230617/k10014101901000.html

これでわかっただろう??

https://youtu.be/GdapE82GceA
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 10:28:03.06 ID:QM+3uts60
カナダ、AIIBとの関係凍結 中国共産党支配の疑惑調査
https://jp.reuters.com/article/canada-china-aiib-idJPKBN2Y01X7

https://www.theguardian.com/world/2022/nov/14/canada-china-espionage-hydroelectricity-trade-secrets

イーブイには関わるなと・・。言っているのに・。

泥棒に鍵を作らせている事と同じだと・。
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 10:29:56.78 ID:QM+3uts60
https://www.reuters.com/world/americas/hydro-quebec-worker-charged-with-spying-help-china-canadian-police-say-2022-11-14/

https://www.justice.gov/opa/pr/former-ge-power-engineer-sentenced-conspiracy-commit-economic-espionage

ホンダは危なかったからな・。
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★129(IPなし)
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-L1I+)[sage]:2023/06/17(土) 10:33:41.28 ID:QM+3uts60
Chinese spies have infiltrated American Universities. Here are just a few.
https://youtu.be/bYuZQL7uXQY

CIA system exposed informants; at least 30 killed in China
https://youtu.be/YVhcBXJK3y0

いずれ、イーブイと煽ったら奴らは徹底的に潰されるだろうなぁ・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。