トップページ > 車種・メーカー > 2023年06月08日 > cBcWe+HvM

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])
日産オーラ AURA Part26【ノート】

書き込みレス一覧

日産オーラ AURA Part26【ノート】
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])[]:2023/06/08(木) 18:00:12.13 ID:cBcWe+HvM
>>256
アホでしょ。
日産オーラ AURA Part26【ノート】
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])[]:2023/06/08(木) 18:03:25.25 ID:cBcWe+HvM
>>255
元々どちらの機能も付いていればあえてのワンペダルだろうが、元々協調回生ブレーキが無いのをワンペダルで濁してた車だぞ?察しろよ。
日産オーラ AURA Part26【ノート】
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])[]:2023/06/08(木) 18:09:53.53 ID:cBcWe+HvM
誰も触れてないが協調回生ブレーキはエネルギーを回収する事が主な目的だが、積極的にアクセル全閉にしてエンジンOFFにしてコースティング状態に持って行きやすいメリットがあるよ。
任意のワンペダルで全閉めに近い状況に持っていくには技量を要求されるし神経を使う、何よりピッチングが多くなり過ぎて走りが不自然
日産オーラ AURA Part26【ノート】
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])[]:2023/06/08(木) 18:45:13.33 ID:cBcWe+HvM
>>265
全く理解出来てなくて草 まぁそれでECUがどう判断するかだよなw
日産オーラ AURA Part26【ノート】
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])[]:2023/06/08(木) 18:46:30.34 ID:cBcWe+HvM
>>264
今更?そんなの知ってるだろ。
日産オーラ AURA Part26【ノート】
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-cLiL [133.159.153.153])[]:2023/06/08(木) 21:36:05.29 ID:cBcWe+HvM
>>268
何わけのわからない事言ってんの?
話しの流れ的にリーフ関係ないしね。

セレナに仮に搭載されてるならば、本来必要なブレーキシステムだけれどコストの関係で濁して来たって話しだろ?理解しろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。