トップページ > 車種・メーカー > 2023年06月05日 > bpsPGu1T0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210210000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee30-5Ku2)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b30-5Ku2 [153.222.83.163])
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.128【四代目アクセラ改め】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee30-5Ku2)[sage]:2023/06/05(月) 10:22:50.59 ID:bpsPGu1T0
>>249
俺はMGプレミアム5年のにしたけど半年たたずに撥水しなくなってきたよ
部分的に親水っぽくなるからディーラーに確認したら、
もともと親水のコーティングで最初だけ撥水しているだけだと説明された
艶もキーパーに負けてるしMGを選ぶ理由はないね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.128【四代目アクセラ改め】
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b30-5Ku2 [153.222.83.163])[sage]:2023/06/05(月) 10:24:53.80 ID:bpsPGu1T0
>>712
ゴルフはアウディがあるから意図的にデザインを落としているのかもね
微妙に野暮ったいんだよな、アルテオンはいいけど
逆にライトは昔からカッコいいから暗闇で走っているとメチャクチャカッコいいw
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee30-5Ku2)[sage]:2023/06/05(月) 11:19:48.84 ID:bpsPGu1T0
>>254
屋外駐車だね
全く同じ条件の同車種でダイヤモンドキーパーにした車もあるけど、
そっちは1年以上経ってもかなり撥水しているし、
MGの施工直後とダイヤモンドキーパーの半年後を比べても、
ダイヤモンドキーパーの方が艶がいい

前に別スレでも書いたけど、
MGはピラーや後ろの窓の樹脂パーツなどツヤ有り樹脂部分は施行されていない
店に寄るけどキーパーは未塗装樹脂以外の部分は施行してくれる

MGの勝っている部分は納車時点で施工されてる手軽さだけだね
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee30-5Ku2)[sage]:2023/06/05(月) 13:15:11.54 ID:bpsPGu1T0
>>259
えっ?何この文章?
業者の人?
【MAZDA3】マツダ3 Vol.128【四代目アクセラ改め】
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b30-5Ku2 [153.222.83.163])[sage]:2023/06/05(月) 13:17:43.97 ID:bpsPGu1T0
>>719
コロナ前まではそこまで差がなかったんだよ
コロナ後にコストアップと円安の影響で差が大きくなった
ちょっと前の感覚だと比較対象なんだと思うよ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.52【SKYACTIV第7世代】
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee30-5Ku2)[sage]:2023/06/05(月) 14:45:37.15 ID:bpsPGu1T0
>>262
なるほど、だから内容のない文章だったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。