トップページ > 車種・メーカー > 2023年06月05日 > D9OnogWr0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001001301301111843230



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-CODy [61.124.221.78])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part35
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
【HONDA】HONDA ZR-V★19
【オーナー専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part8

書き込みレス一覧

2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part35
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-CODy [61.124.221.78])[sage]:2023/06/05(月) 07:14:07.09 ID:D9OnogWr0
>>645
償却の終わったパワートレイン(Gエンジン14年目、HVエンジン14年目)と、ローコスト化した足回り(リアダブルウイッシュボーン→リアトーションビームに変更)を使ってる
し、目に見えない所の低機能さや、標準での装備レベルが低いから安い。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 10:02:30.03 ID:D9OnogWr0
>>213
ウソはダメよ。
■フィットハイブリッド 実燃費 24.44km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13876

■ライズハイブリッド  実燃費 24.39km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14284
【HONDA】HONDA ZR-V★19
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2023/06/05(月) 11:05:27.75 ID:D9OnogWr0
やっぱり、スレがワッチョイ無しだと荒らしが群がって来るね。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 11:06:53.22 ID:D9OnogWr0
>>656
要はそのレベルのウソという事でFA。
2代目ヴェゼル 納車待ち専用 Part35
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-CODy [61.124.221.78])[sage]:2023/06/05(月) 11:30:34.12 ID:D9OnogWr0
>>652
装備レベルを合わせるとカロクロの方が20万以上高くなるし。
変更不可の装備の質はカロクロが低い。
ガラス関係のIRカット省略とかカメラ関係の低画質とかね。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 13:55:24.88 ID:D9OnogWr0
>>659
違うよ、e:HEVはTHS2の弱点を見極めて
後出ししてるから、ちゃんと効率(燃費)で勝ってる部分もあるのよね。

例えばe:HEVがエンジン直結で走る場合、エンジンの熱効率40%位で走れるけど
THS/THSⅡは遊星ギアを使っているからエンジン駆動のみではタイヤへの出力が出来ないので、発電-モーター駆動が必須で変換損失で効率が落ちるから
その領域では、e:HEVはTHS2より効率良いのよ。

https://i.imgur.com/7Mxd6ER.jpg
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 14:47:06.97 ID:D9OnogWr0
>>673
>>671は原理的な話だから、後はどう詰めていくか?という話

1.5Lについては、市場に出てまだ5年
コレからの伸び代はタップリ残っているからね。
ドライバビリティと、燃費をどう両立して詰めていくか楽しみだね。

次のフリードがホンダのスモールPFの見直しと1.5 e:HEVの次のレベルアップの起点になるから楽しみ。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 14:53:16.70 ID:D9OnogWr0
>>674
サーキットじゃない、JARIの高速周回路。

実環境の燃費とリンクしないのはその通りだけど、理論値が出てくるから。

>>671の自説の正しさの証明の材料に使っただけさ。

【自説】
e:HEVはTHS2の弱点を見極めて後出ししてるから、ちゃんと効率(燃費)でTHS2に勝ってる部分もあるのよね。

例えばe:HEVがエンジン直結で走る場合、
その領域では、e:HEVはTHS2より効率良いのよ。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 14:57:14.41 ID:D9OnogWr0
>>676
そんなイヤミは不要だよ。

自分は根拠の無いデタラメを正してるだけだから。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 16:48:11.57 ID:D9OnogWr0
こんなのもあるね。
https://youtu.be/VeYXAlD2qco
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 17:04:37.24 ID:D9OnogWr0
>>683
>>671
【オーナー専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part8
159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e343-CODy [61.124.221.78])[sage]:2023/06/05(月) 18:07:32.39 ID:D9OnogWr0
>>158
ワイパーは自動のままで、間欠速度の調整だけで快適だけどね。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 19:35:38.36 ID:D9OnogWr0
>>689
高速域の場合
■e:HEV エンジン出力→タイヤ回転
 →エンジンドライブモードの高効率

■THS2 エンジン出力━━━→タイヤ回転
       ┗━発電機→モータ┛
 →THS2は遊星ギアを使うためエンジンのみの動力伝達が出来ず、必ず発電機→モータへのエネルギー変換が入るため、高速域では効率が落ちる。       
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:01:53.51 ID:D9OnogWr0
>>687
んなこたーない。
クソなのは現行フィットじゃなくて貴方ww

■ヤリスTHS2   実燃費 28.22km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13892
■アクアTHS2   実燃費 27.86km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14215
■フィットe:HEV   実燃費 24.44km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13876
■ノートe-Power  実燃費 22.53km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14066
■マツダ2     実燃費 21.12km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13765
■ノートオーラ   実燃費 20.47km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14236
■スイフトHV    実燃費 19.69km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13205
■パッソ       実燃費 16.88 km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12743
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:25:49.62 ID:D9OnogWr0
>>691
そうそう、e-Powerは高速域も直結だから、高速域ではエネルギー変換ロスが致命的だもんな。

■e:HEV 
エンジン出力→タイヤ回転
 →エンジンドライブモードの高効率

■THS2
エンジン出力━━━→タイヤ回転
   ┗━発電機→モータ┛
 →一部エネルギーのエネルギー変換ロスの不利

■e-Power 
エンジン出力→発電機→モータ→タイヤ回転
 →全エネルギーのエネルギー変換ロスの不利
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:31:34.09 ID:D9OnogWr0
>>694
そこそこ優秀はその通りだけど、e-Powerは割り切って簡素化してる割にはコスト高なんだよね。
あと、e-Powerの4WDはスペース効率が悪いから実用車としてはイマイチだろね。

https://s.kakaku.com/review/K0001314788/ReviewCD=1463451/
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:45:18.49 ID:D9OnogWr0
>>697
実燃費比較

■カムリ     実燃費 20.88km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13162
■アコード     実燃費 21.17km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13890

■ヤリスTHS2   実燃費 28.22km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13892
■フィットe:HEV   実燃費 24.44km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13876
■ノートe-Power  実燃費 22.53km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14066
■ノートオーラ   実燃費 20.47km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14236
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:45:48.72 ID:D9OnogWr0
>>697 実燃費比較

■カムリ     実燃費 20.88km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13162
■アコード     実燃費 21.17km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13890

■ヤリスTHS2   実燃費 28.22km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13892
■フィットe:HEV   実燃費 24.44km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13876
■ノートe-Power  実燃費 22.53km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14066
■ノートオーラ   実燃費 20.47km/L
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14236
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:47:53.52 ID:D9OnogWr0
>>700
直結→発電機直結 と読み替えてね。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:48:09.33 ID:D9OnogWr0
>>699
ww
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 20:53:16.74 ID:D9OnogWr0
>>705
トップじゃないけど悪く無いよね。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 21:16:55.80 ID:D9OnogWr0
>>707
送信エラー出たから、再送したらダブった。
スマン。

燃費の良いクルマのハッピーってあるよな。
自分も20km/L超えるクルマに変えてから飛ばさないで、丁寧に乗るようになった。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 21:25:43.28 ID:D9OnogWr0
>>708
んなこたーない。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00878/080500021/?P=2

ヴェゼル1.5L e:HEVの技術解説

以下引用
 エンジンモードは、平たん路の巡航条件で車速が約70~150km/hのときに作動し、巡航速度から高負荷側へのアクセル開度で+10%強まで、エンジンモードを維持する。

 エンジンモードのほうが、ハイブリッドモードに比べて燃費が約10%改善するという。これがホンダe:HEVの最大の狙いである。
 エンジンモードは、エンジンのみで駆動し、かつエンジン熱効率の高い負荷域を可能な限り使用している。具体的には正味熱効率が約25~40%の領域を利用する。

120km/h巡航では最高値付近の40%領域を使用しているという。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 21:39:37.34 ID:D9OnogWr0
>>714
売れてるどうこうは関係なくて、アンチがチョッカイ出してくるスレは伸びるよね。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 21:42:56.86 ID:D9OnogWr0
>>716
日本語を理解出来ない人にこれ以上説明出来ないな。

>120km/h巡航では最高値付近の40%領域を使用しているという。

の意味が理解出来ないんだよね?
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 22:09:09.45 ID:D9OnogWr0
>>718
都合の悪い事実は、何も見えない聞こえない
ですね。分かりますよww

>実燃費でTHSにボロ負けしてる理由を考えろ

んなこたーない。
THS2とe:HEVは条件を揃えればテスト条件次第では逆転するくらいの燃費差しかないのよ。

https://s.response.jp/article/2020/03/30/333095.html

以下引用

今回の取材、試乗では、実際の燃費も確認したかった重要項目だった。
【結果】
■ヤリスHV
 25.5km/L (WLTC 35.8km/L)
■フィットe:HEV
 27.3km/L(WTLC 27.4km/L)
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 22:31:14.77 ID:D9OnogWr0
>>725
同条件で走らせてるからな。
公道の実燃費比較で何言ってるんだか。

https://s.mycar-life.com/article/img/2020/03/31/21394/210060.html
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 22:41:52.54 ID:D9OnogWr0
>>728
>THS2とe:HEVは条件を揃えればテスト条件次第では逆転するくらいの燃費差しかないのよ。

は十分示せてるわな。

https://s.response.jp/article/2020/03/30/333095.html

以下引用

今回の取材、試乗では、実際の燃費も確認したかった重要項目だった。
【結果】
■ヤリスHV
 25.5km/L (WLTC 35.8km/L)
■フィットe:HEV
 27.3km/L(WTLC 27.4km/L)

コレを否定するなら上の記事の結果に問題があることを具体的に示さないとな。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 23:12:58.73 ID:D9OnogWr0
>>730
じゃあ、ボチボチまとめようか。

>687
>1.5リッターeHEVはクソだということつまり現行フィットはクソ
 →>693 でクソなのはフィットではなく
  (ササクッテロル Sp91-LdGr)であることを示し。

>691 について
 →正にその部分で効率が低いのがe-Powerであることを>695で示し

>694 でe-Powerを持ち上げるも
 →>696で現実を示し。

>708 での誤り
>1.5リッターeHEVは、直結走行時に熱効率40%は出せてないんだよ

 →を>712 で間違いだとエビテンスを示して指摘し。

>718 での誤り
>実燃費でTHSにボロ負けしてる理由を考えろ

 条件次第で実燃費は逆転する実例を>723で示した。

貴方の誤りは全て指摘完了した所で。
ハイ論破!、以上です。
【HONDA】4代目フィット Part103【FIT】
734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8243-CODy)[sage]:2023/06/05(月) 23:30:35.80 ID:D9OnogWr0
>>733
理解出来ないなら理解出来ないと素直になれば良いのに。
もう、フィットスレまで荒らしに来るなよ。
ノートスレで心ゆくまで、e-Powerマンセーしてたら良いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。