トップページ > 車種・メーカー > 2023年06月02日 > 1Y/zBdnC0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001600020000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd9-/RYi)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.151【DEMIO】
【MAZDA】CX-60 Vol.38

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.151【DEMIO】
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bd9-/RYi)[sage]:2023/06/02(金) 06:59:26.35 ID:1Y/zBdnC0
>>239

CVTの再学習なのでエンジンECU関係になる
無料というより12月点検とか車検時にやってもらった方が良いと思う(OBD点検)
CVTフルードを交換出来るなら実施した方が良いかな
10万キロなら難しいかもね
点火プラグと点火コイルも点検した方が良いはず。
オルタネーターとベルト関係とベルトテンショナーも点検
【MAZDA】CX-60 Vol.38
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 07:06:18.78 ID:1Y/zBdnC0
>>656

信号停止とか歩行者対策の関係
直接齧らない様にしているのだと・・。
アイドリングストップも最初は燃費対策だったけど

欧州では騒音対策になった。
だから排ガスモートテストでアイドリングストップがあると燃費が良くなる
それがディーゼルゲートで意味が無くなった
実走行テストモードになったので。
【MAZDA】CX-60 Vol.38
658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 07:13:54.44 ID:1Y/zBdnC0
https://en.wikipedia.org/wiki/Start-stop_system


だから最近ドイツでもマフラー改造している輩のせいで
抜き打ち検査をして逮捕している事もある

通過音規制が厳しく成ったのはそういう事ね

Die Auto-Drohner - Mannheims laute Sohne | SWR Doku
https://youtu.be/6u2oTke_LLk
【MAZDA】CX-60 Vol.38
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 07:17:07.58 ID:1Y/zBdnC0
Polizei vs. Tuner: Kampf ums Auto | SPIEGEL TV
https://youtu.be/tWZ7PDko6DQ


特にバブリングを鳴らす為にECUとか書き換えしている輩ね

意味が無いのに。触媒を壊すし・。

キャブ車でカムもオーバーラップが高い設定の車とか
ロータリーで弄っているなら分かるけど。
【MAZDA】CX-60 Vol.38
660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 07:32:27.84 ID:1Y/zBdnC0
大型トラックは尿素水の経費を減らす為に
アドブルーエミュレーターを付けて走っている輩も居るわけ

つまりサブコンな

だから欧州に行くと向こうの大型車ディーゼルがあんまりきれいじゃないわけ
日本だけよ。まともなディーゼルを作っているのは

日野が可哀想たわ。ベンツのインチキを知っていると・・。
マツダがいかに凄いかよく分かるよ

Abgas-Manipulation bei LKW: Polizei pruft illegale Emulatoren! | Achtung Kontrolle | kabel eins
https://youtu.be/XK9E7k0ZKiM
【MAZDA】CX-60 Vol.38
661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 07:36:13.94 ID:1Y/zBdnC0
ZDF Reportage over "AdBlue"-Killer
https://youtu.be/t6wzTQ9Zl-E

煤詰まりとか文句を言う人が居るけど
こういう実態を知っているとね

ビジネス
2016年7月19日10:31 午後7年前更新
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA
【MAZDA】CX-60 Vol.38
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 07:38:58.27 ID:1Y/zBdnC0
欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)

ブリュッセル発

2021年07月09日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html

メルセデス・ベンツ 排ガス検査で不正疑い 違法な「無効化装置」使用か
公開 : 2023.03.22 06:25
https://www.autocar.jp/post/917585

日本車メーカーさん達にいちゃもん言っているメディアは何様なんだよ。
【MAZDA】CX-60 Vol.38
666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 11:05:27.95 ID:1Y/zBdnC0
>>663

ベンツもAMG以外は下向き

どうしてもマフラー口径が見えないと嫌だという輩が多いから

最近はエンジン制御データを使ってスピーカーで聞かせる物があるけどね

https://www.maxhaust.com/

Audi Q8 50 TDI sounds better with Maxhaust | Active Sound
https://www.youtube.com/watch?v=2HeDsMOif_s
【MAZDA】CX-60 Vol.38
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d9-/RYi [120.74.114.247])[sage]:2023/06/02(金) 11:08:13.99 ID:1Y/zBdnC0
Porsche Taycan #priordesign soundboosted by #maxhaust I #activesound
https://youtu.be/xiiT4erpiI8


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。