トップページ > 車種・メーカー > 2023年05月07日 > fFUoFw5q0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002000234102418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ea-1Kz5)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fea-1Kz5 [126.249.184.185])
【GTI】VWスポーツモデル【 R 】 ★3
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
【3代目】NEW BMW MINI Part50
【VW】ゴルフ8 その22【GOLF】

書き込みレス一覧

【GTI】VWスポーツモデル【 R 】 ★3
536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 13:10:51.38 ID:fFUoFw5q0
ゴルフにしろアウディのA3にしろ
内装ショボくなったのは致命的だったな
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 13:37:52.96 ID:fFUoFw5q0
>>543
自分は指標として分かりやすいからスペックの数値を出して話をするが
フィーリングが大切と言う話はその通りだな
例えば新型プリウス(の上位グレード)はシステム合計では223馬力と無茶苦茶ハイスペックだが
俺はそれより下のZ(152馬力)を試乗したが、スペックほどの車だとは感じなかった
直進性能は良いがハンドリングが微妙
(見栄え重視で19インチを履いてる影響もありそうだが。。)

CX30は街乗りでは問題ないしフィーリングも良いと思ったがトルクが薄く感じるので
「これでエンジンパワーがあればなぁ」と思った
特にゴルフTDIの試乗と時期が近かったので差をめっちゃ感じた

だったらゴルフ買えよと言われるだろうけど
ゴルフは内装が冗談かと言うくらいチャチイ上に値上げなので
(正直サスも気になるが)エンジンパワーさえあればCX30の方がコスパ含めてトータルでは良いかも?
と悩むんですわ
外装内装だけで言ったらCX30はゴルフどころかアウディA3にも負けて無いしな
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 17:13:49.82 ID:fFUoFw5q0
>>556
フィーリングは好みもあるから正解は無いんだろうが
20Sは馬力よりトルクが薄いのが気になる
個人的にはトルクのあるエンジンが好みなのでディーゼルに惹かれる
が、1.8Dが非力なので2.2Dを出せと騒いでいる

Xは試乗していない(って言うか近場で試乗車が見当たらなかった)のでフィーリングは分からないが
客観的にスペックと価格を照らし合わせると厳しいエンジンなのは間違いない
まぁそれでも好きだと言う人は否定しないけどな
本人が良いと思えばそれが全てなので
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 17:27:13.57 ID:fFUoFw5q0
CX30のエンジン性能に不満がない人はそれで良いと思うよ
別に否定しないし今のラインナップを無くせとも言わない

ただ、VW乗りの俺が各社の車を乗り比べた結果
マツダ車はデザイン偏重でマシンスペックが不足していると感じたので
ガワのクオリティーに見合ったパワートレイン「も」用意しろと言っているだけだ

今のエンジンで満足だと言っている人に「そのスペックで満足するのはおかしい」と言うのは余計なお世話なのと一緒で
「このスペックでは満足出来ないからもう少し上が欲しい」と言っている人間に
「今のスペックで満足できるはずだ」と言うのも余計なお世話だ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 18:37:13.62 ID:fFUoFw5q0
>>567
だからそう言うのがウゼェって言ってんの
いくら話しても平行線なんだから絡んで来るな

パワーやトルクがあれば街乗りのストップアンドゴーでも快適だし
遠出する時の山道でも高速でも全て快適なんだよ
ごちゃごちゃ横から言われても実際に乗ってそう感じてんだから意見は変わらねーっての

お前が今のエンジンに満足ならそれで良いじゃねーか
俺も今のラインナップを廃止しろなんて言ってねーし
何でイチイチ他人の意見を否定しに来るんだよ

それとマツダオタ特有の「マツダは規模が小さいからぁ〜」は超余計な話だよ
そんな事はお前ごときではなくてマツダが考える事だ
その言葉を盾に自分の意見を押し付けたいだけだろうが
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 18:39:30.63 ID:fFUoFw5q0
>>568
俺は2021年までマツダ株を持っててトータルで90万損したけどな
(ホンダと日産では儲けた。トヨタは嫌いなので買わない)
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 18:53:41.74 ID:fFUoFw5q0
>>571
そんな言うほど簡単には儲けられないからな
まさか2千円台で買って半額まで下がるとは思わなかったが

>>572
株主ならって関係ねーよ
半期か四半期かごとに株主通信は送られてくるけどイチイチ読んでねーし
四季報は読むけど確認するのは財務面だけだ

ちなみに株主視点で言うならマツダは最低だな
配当は低いし(日産は高かった)株主優待も何もねーし
(地味にホンダは切手とか貰えるので助かっていた)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ea-1Kz5)[]:2023/05/07(日) 19:50:27.62 ID:fFUoFw5q0
都内ではテスラが増えてきたな
新興住宅街が出来ると大抵1〜2台はテスラが紛れ込んでいる印象
【3代目】NEW BMW MINI Part50
642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fea-1Kz5 [126.249.184.185])[]:2023/05/07(日) 19:51:47.29 ID:fFUoFw5q0
俺なら何の躊躇もなく5ドア買うけどな
だって圧倒的に便利だし
デザインも別に悪くないし
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 19:54:42.66 ID:fFUoFw5q0
>>576
自分の意見を言う時に頭に「みんなが」をつける奴は総じてカス

みんながそう思ってると言ったら
俺がビビって意見を変えるとでも思っているのか?
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 19:56:50.70 ID:fFUoFw5q0
>>578
確かに大量にはいないだろうな
ただし、Xを買う人間よりは間違いなく多い
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ea-1Kz5)[]:2023/05/07(日) 20:13:20.42 ID:fFUoFw5q0
新型クラウンもプリウスも
実物を見ると思ったよりカッコ悪いな

未来都市とか走ってる分にはカッコ良いのかも知れんが
今の日本の道路だとデザインが浮いている様に感じる
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 22:13:47.09 ID:fFUoFw5q0
>>584
お前のその妄想がキモいわ
自分を基準に考えるからそう言う馬鹿丸出しな発想をするんだよ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 22:59:15.35 ID:fFUoFw5q0
>>591
低知能の底辺がいくらキャンキャン吠えても無駄だ
ここに書き込んだらマツダが動くって?
キショい妄想してんのはお前だろ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 23:03:22.93 ID:fFUoFw5q0
既存エンジンのパワーUPでも良いが、それもそろそろ限界ではないか

マツダはCX30に速やかに2.2Dを投入するべし
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ea-1Kz5)[]:2023/05/07(日) 23:14:20.32 ID:fFUoFw5q0
>>422
うおぉぉぉぉぉぉぉぉ
EVすげぇぇぇぇぇ
【VW】ゴルフ8 その22【GOLF】
740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 23:16:28.76 ID:fFUoFw5q0
で、8.5の情報はまだなのかな?
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.51【SKYACTIV第7世代】
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2023/05/07(日) 23:49:09.42 ID:fFUoFw5q0
2.2Dは昔は煤祭りが開催されていたが今はどうなったんだろうな
解決しているのなら素晴らしいが

って言うか、CX5の評価が高いのって半分は2.2D のおかげな気がするが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。