トップページ > 車種・メーカー > 2023年05月07日 > f+MJxn+R0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000030000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])
【60系】プリウス part18【Prius】

書き込みレス一覧

【60系】プリウス part18【Prius】
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])[]:2023/05/07(日) 00:15:01.49 ID:f+MJxn+R0
>>605
発話ボタン長押しでのSiri使ってみた!
「○○の××を掛けて」でYouTube Musicが起動してちゃんと曲が再生されたよ
なかなか便利!
これ、説明書に書いてあるの?
【60系】プリウス part18【Prius】
657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])[]:2023/05/07(日) 00:24:20.30 ID:f+MJxn+R0
>>606
そっかー
でも、カカオトークは新着メッセージ見られるのにLINEは名指しの読み上げしかできないって、完全にやる気ないなー
【60系】プリウス part18【Prius】
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])[]:2023/05/07(日) 11:27:21.47 ID:f+MJxn+R0
>>664
だねー
自分も30型の時と同じく、一括払い想定していてそれが店にとって信頼ある客になるのかなーなんて思ってたよ

今回、新型プリウスをとにかく早く欲しい!ということで相談させてもらった担当者が
「店的には、解禁日に購入希望者が殺到して全員同時契約になるから、何らかを基準にして順番を決める必要がある。一括払いより残価ローンで購入してもらった方が契約優先される可能性がある」
って内情説明してくれた

そりゃ店にとっては儲けを生み出してくれる方がいいよなー
【60系】プリウス part18【Prius】
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])[]:2023/05/07(日) 11:36:00.15 ID:f+MJxn+R0
>>668
ああ、よく分かるわ
20型、30型とずっと懇意にしてた担当者、当時も速攻で納車してくれたり値引きしてくれたりと有能な人で長年付き合いあったけど、数年前に遠くの店に異動になった

去年11月頃、新担当に「新型プリウス気になってるんで、値段とか発売日とか契約開始とか、何でもいいんで情報入ったら連絡ください」に電話したけど、この人が付き合いも浅いのにタメ口で態度大きくてちょっと不安だった

友人のコネで他のディーラーの人にも同じように声掛けてたけど、そっちの人の方がこまめに連絡くれて解禁日契約もしてくれたからそっちで購入した
結局、長年使ってたディーラーの例の新担当は、新型購入して旧型の車両保険切り替えの時まで連絡して来なかった

「車乗り換えるんですか?」って言ってきて「はい、新型プリウスに」と応えたとき、「前の担当者ならそこで購入してただろうなぁ…」となんか悲しかったわ
【60系】プリウス part18【Prius】
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])[]:2023/05/07(日) 11:53:46.60 ID:f+MJxn+R0
それにしても、オーディオディスプレイ…
スマホ接続時のスマホ優先切り替えはやめて欲しい

テレビ見てたのに、スマホでブラウザとかカメラアプリとか起動したらテレビが勝手に中断されて「スマホアプリのオーディオ再生モード」に切り替わってしまう

音楽アプリとかならまだしも、再生する内容もないただのブラウザとか立ち上げて何でそっちに切り替わるんだ?
ってか、そもそもスマホを優先させるなよ!って思う

設定でも切り替え優先の項目とかないみたいだし、開発者は自分で使ってて不便を感じたりしないのかな?
【60系】プリウス part18【Prius】
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-QvvS [27.84.70.245])[]:2023/05/07(日) 17:15:40.55 ID:f+MJxn+R0
>>693
>>694
何も起動してない時にスマホに自動に切り替わるのは便利だしそうなるのが当然と思うけど、わざわざソース設定でテレビなりラジオなりに指定してるのにスマホに切り替わるのはダメ仕様だと思うなぁ
しかもアプリってコンテンツ再生じゃないものがほとんどなのにそれに切り替わるなんて

>>695
もちろん移動中じゃないよ
停車中の話ね
カメラアプリ起動したからと言って、テレビ視聴中にカメラのシャッター音聞くためにシャッター音再生画面に切り替わるのはアホすぎるなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。