トップページ > 車種・メーカー > 2023年05月07日 > 0XQL6jwX0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
■無能経営■日産(笑)115■エセパイロット■

書き込みレス一覧

EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)[sage]:2023/05/07(日) 09:38:32.63 ID:0XQL6jwX0
>>275
アメリカの会社が中国で開始したってところが‥‥
アメリカではトロッコ問題をキチンと解決しないと認めないって言われちゃってるからな
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)[sage]:2023/05/07(日) 21:43:46.88 ID:0XQL6jwX0
AIチャットに日産サクラの欠点を聞いてみたら何かと勘違いしてるみたい


日産サクラは、1989年から1999年まで生産された軽自動車です。以下に、日産サクラの欠点をいくつか挙げてみました。

1. 室内の窮屈さ:日産サクラは、軽自動車であるため車体が小さく、乗車スペースが狭いです。特に、後部座席スペースは非常に狭く、大人が乗るには窮屈です。

2. 車体の剛性不足:軽自動車のため、車体の剛性が不足しています。これにより、操縦性が悪く、乗り心地もあまり良くありません。

3. 操作のしにくさ:日産サクラは、運転席のコックピットが非常に狭く、ドライバーにとって操作がしにくい部分があります。また、エアコンやオーディオなどの各種スイッチが配置されている場所もやや取りにくいという欠点があります。

4. エンジンのパワー不足:日産サクラは、660ccの直列3気筒エンジンを搭載していましたが、パワーが不足しているため、加速や坂道での走行が苦手であるという欠点があります。

5. 安全性の低さ:日産サクラは、標準的な安全装置が装備されていないため、大型車との衝突など、交通事故に遭った場合、乗員に危険が及ぶリスクが高くなります。
■無能経営■日産(笑)115■エセパイロット■
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)[sage]:2023/05/07(日) 22:02:51.29 ID:0XQL6jwX0
↑(笑)
■無能経営■日産(笑)115■エセパイロット■
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)[sage]:2023/05/07(日) 22:03:10.78 ID:0XQL6jwX0
間に入っちゃったw
■無能経営■日産(笑)115■エセパイロット■
473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)[sage]:2023/05/07(日) 22:13:10.02 ID:0XQL6jwX0
>>468
日産は信者からもダメ会社の烙印を押されたんだよ
残ってるのは関係者とCMに騙される情弱の人たち
サクラのCMだってよくよく考えれば毎回充電するのと月1給油どちらが楽か一目瞭然だろw
日産はかつて国内でトヨタの半分の台数を売ってたんだぜ
その人たちは日産以外に逃げ出した
EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★121(IPなし)
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-i7P5)[sage]:2023/05/07(日) 23:33:39.52 ID:0XQL6jwX0
>>419
ノルウェーなんて神奈川県と同じくらいの人口しか居ないんだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。