トップページ > 車種・メーカー > 2021年11月07日 > YdvaprAj0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000021000000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44

書き込みレス一覧

【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])[sage]:2021/11/07(日) 00:18:45.63 ID:YdvaprAj0
ニュルFF最速を狙うんだったらタイヤから設計していないはずはない。
実際に走らすのはミシュラン・CUP2の20インチ265あたりじゃね。たっかいタイヤ、もうポルシェの世界。
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])[sage]:2021/11/07(日) 01:07:13.69 ID:YdvaprAj0
新型はデフをいじってくるかな、電子制御デフとか。
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])[sage]:2021/11/07(日) 11:52:12.71 ID:YdvaprAj0
画像を見ると新型と現FK8でフロントキャリパーの取り付け位置が一緒だから、サスペンション形状は変わらないのかも。
すると、エンジンルームのレイアウトは一緒ということになるから、K20CそのままキャリーオーバーでFF。
Aピラーが立ち上がったぶんだけエンジンルームが広くなり冷却には有利か。
ただ、HVや4WDのパワートレインを仕込むほどのスペースは無いんじゃないかな。
K20Cはかなりコンパクトなターボエンジンだけど配管の引き回しはあるからなぁ。
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])[sage]:2021/11/07(日) 11:58:51.98 ID:YdvaprAj0
あっと驚くK22Cとか
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])[sage]:2021/11/07(日) 12:30:13.78 ID:YdvaprAj0
じゃあ、俺の予想。月並みだが

・K22C:2200CC化、トルク10%うpの440Nm
・ギア比の見直し、ファイナルギア見直しで少々ハイギアードに
・トラクションコントロールを見直し、加速性能アップ
・アダプティブダンパー見直し、トラクションアップ
・LSD強化。最小回転半径がついに6m級にw
・タイヤ、265/30/R20ミシュラン・CUP2で家計に直撃弾
・VSAサーキットモード搭載
・ブレンボフロント6ポッド化で本体価格が・・・
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part44
214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-H2rd [106.167.71.68])[sage]:2021/11/07(日) 19:54:46.31 ID:YdvaprAj0
モーター音・・・あれはアイストの音だったんじゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。