トップページ > 車種・メーカー > 2021年09月18日 > avufPNNK0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3669 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000023000000525725



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part12
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
【TOYOTA】カローラクロス Part10【Corolla Cross】
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part1

書き込みレス一覧

2代目ヴェゼル オーナー&納車待ち専用 Part12
477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 02:30:53.13 ID:avufPNNK0
>>476
良い色買ったな、おめでとう🎉
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 12:33:01.32 ID:avufPNNK0
>>317
あの顔がいいのよ。
ボリュームがあって安定感が出るし
デカく見えるし、
見切りも良いし
空力も良いし。

>>319
RAV4は立駐前提だとアウト。
クラス違うのよね。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 12:39:29.03 ID:avufPNNK0
>>302
カローラクロスのパノラマはIRカット無いから、暑くてアカンと思うよ。
後席のヘッドクリアランスも狭くなるし。
安くて良いけど、肝心のガラスケチってるし。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 13:20:10.13 ID:avufPNNK0
>>343
買わない理由じゃなくて、比較条件の提示でしょ。
コノスレだって、分かりやすい比較を整理して提示してる訳だから。

>>113-117
>>156

とかね。
【TOYOTA】カローラクロス Part10【Corolla Cross】
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 13:47:07.30 ID:avufPNNK0
>>432
カローラクロスがステーションワゴンに見えるのは、元々ステーションワゴンベースたからだね。
RAV4のデザイン言語を入れてるけど、最低地上高も160mmで低いし、用意されてる4WDも生活4駆レベルだし、言わばSUVのルック車で安い。

RAV4は最低地上高200mmあるし、4WDもランクルに次ぐ本格的なものが選べるから。
カロクロは同じ括りに入れちゃダメなクルマ。

>>436
ヴェゼルはクーペ的なカッコと広い車内の実用性を両立したクルマ。

カッコ優先で、実用性を切り捨てたCーHRやCX-30みたいなクルマとは違う。

>>513
本質だね。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 13:49:50.55 ID:avufPNNK0
>>345
ガンダム的な?
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 20:03:41.67 ID:avufPNNK0
>>360
まあ、そういう素うどんみたいな選択もアリだよな。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 20:17:08.59 ID:avufPNNK0
>>364
そこでカッコつけなくて良いと思うけど?ww。
カロクロで足回りに30万って何に使うのよ。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 20:35:50.97 ID:avufPNNK0
>>376
カローラクロスのモニタは7インチ標準。だな。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 20:48:34.22 ID:avufPNNK0
>>380
カロクロにナビ標準はない。
すこしづつ機能をバラ売りしてる。

必要な機能だけを少しだけ付けて、安く上げたい人には良いけど。
一通り付けたい人には高くつく仕組み。

しかも、カロクロに付いててヴェゼルに付いてない装備より
ヴェゼルに付いててカロクロに付いてない装備が多い。

だから、カローラクロスは素うどんみたいに
シンプルに乗る場合はコスパ良いけど。
装備をいろいろ付けたい人にはコスパ悪い。

個人的にはカロクロはIRカット系がガラスに付いてないのはイマイチだと思う。

今乗ってるトヨタ車もIRカット付いてないから夏はガラス越しの日差しが痛いからな。
【TOYOTA】カローラクロス Part10【Corolla Cross】
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 20:55:22.02 ID:avufPNNK0
>>583
いや、当面は受注済の車生産が優先でしょ。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 21:30:17.59 ID:avufPNNK0
>>382
車と個性は関係ないからね。
人はニーズで車を選ぶはずだから。
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part1
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 21:32:18.82 ID:avufPNNK0
>>615
あのデザインならカローラクロスはバカ売れ間違いなしだったけどね。
ソコはEVとガソリン車の違いだね。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 22:06:31.41 ID:avufPNNK0
>>384
不要かどうかは人による。

装備は有るに越したことは無いと考えられないのは、今どきの世相を反映しててある意味シュールではある。

少なくともメーカーが用意してる装備は必要な人がいるから準備するってことさ。

トヨタに関しては、ユーザーに選択の自由を与えてる反面、その分付けたい人からメーカーもディーラーも儲けてるって事。

標準なら余分な取付工賃も掛からないし、割安に装備できる。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 22:16:35.25 ID:avufPNNK0
>>391
そうなんだ、ヴェゼルの耳たぶカッコ良いのに。

>>392
モチツケ。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 22:24:55.83 ID:avufPNNK0
>>395
そう?、耳たぶ含めてたたずまいがカッコ良いと思ってるけど。
【TOYOTA】カローラクロス Part10【Corolla Cross】
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 22:32:24.26 ID:avufPNNK0
>>616
暑くなるし、頭回り狭くなるから正解とも考えられる。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 22:33:59.78 ID:avufPNNK0
>>398
ワンソクが連呼し過ぎやね。
耳たぶと、デンパ
カローラクロスオーナー&納車待ちスレ Part1
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 23:01:08.02 ID:avufPNNK0
>>620
HVの場合はトヨタ式はシステム出力で考える。カローラクロスのシステム出力は122PS

HVのエンジン出力が低いのは、モーターで補助を受ける前提で、ミラーサイクルなんかを使って高膨張比をとって熱効率を上げてるからトレードオフで馬力が低い。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 23:08:24.05 ID:avufPNNK0
>>406
小学生の娘がいるなら、夏は熱射病に注意しなよ。カローラクロスはIRカット一切付いてないし、IRカット抜きのパノラマまで付けたならなおさら。

日差しが痛いからな。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 23:27:13.11 ID:avufPNNK0
>>410
スモークじゃ赤外線はカット出来ないぜ。
後ろ3面は純正を貼ってもらうべき。

https://toyota.jp/corollacross/option/modellista3/

後は、パノラマはスモークじゃなくて、IRカットフィルム貼ってもらうべきだな。

そこまでやっても、前3面は法的にフィルム貼れないんだけどな。

ヴェゼルはIRカット標準だから気楽。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 23:45:59.60 ID:avufPNNK0
>>412
大事な事だから、繰り返してる。
ガラス越しの痛みを感じるような暑さはとても不快だし、体温調節の弱い子供には良くないからね。

>>414
前3面のガラスにはフィルムは貼れないけどね。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 23:47:14.68 ID:avufPNNK0
>>415
何故急に閉めたくなるのか、そのメカニズムに興味ある。
【TOYOTA】カローラクロス Part10【Corolla Cross】
623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0543-tti9 [220.209.106.186])[sage]:2021/09/18(土) 23:50:16.37 ID:avufPNNK0
>>622
確かに、オプション盛っても買取価格には考慮されないからね。

せいぜい、サンルーフの類だけだね。
ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち?
420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/09/18(土) 23:54:24.75 ID:avufPNNK0
>>419
まぶしいと暑いは、ガラス性能の低いカローラクロス特有でしょ。

https://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/interior/comfortable/

ヴェゼルは違うと思うよ、

飽きた、と眠いはガラスは関係ないなww。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。