トップページ > 車種・メーカー > 2021年08月05日 > j22uxz7o0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02020010000000000003001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリウス PHV Prius PHV Part.34
ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★77【4代目】

書き込みレス一覧

プリウス PHV Prius PHV Part.34
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 01:10:55.66 ID:j22uxz7o0
ハンターチャンネル、ちょっとやりすぎだな。
わざわざ2回もプリウスPHVを特集するとはね。

内装のハードプラばかりでしょぼい、後ろが見にくい。これに関してはまあいい。
ステアリングの振動、乗り心地、ペダル位置、シフトに関しては的外れ。特に乗り味、ステアリング振動、コンソールグラ付きはレンタカーがボロかったんだろ。
たくさんのオーナーが試乗して購入したんじゃないかな?
俺も試乗して、乗り心地がかなり良かったから購入した。
プリウスに対して悪意を感じるね。わざわざ二回も動画あげる時点で。
事故が多いのは30だしな。話にならんわ。
ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★77【4代目】
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/05(木) 01:15:29.80 ID:j22uxz7o0
>>315
前期は好みによるけど、リアは前期の方が好きだな。フロントは後期。
中身は全く違います。一度試乗したら良さが分かると思います!
プリウス PHV Prius PHV Part.34
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/05(木) 03:44:29.48 ID:j22uxz7o0
>>271

いや、だからあのレンタカーが特別おかしいという話なんだが。大体購入車のレビューでも乗り心地の悪さ、ステアリングの振動、立て付けの悪さなんて見たことないが。
プリウス PHV Prius PHV Part.34
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 03:49:41.07 ID:j22uxz7o0
ここにも色々な批判コメントが前にあったが、大体急速の必要性、荷室の狭さ、4人乗り、などがほとんどで乗り心地悪いなんて話無かったぞ。
プリウス PHV Prius PHV Part.34
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/05(木) 06:53:53.90 ID:j22uxz7o0
>>278

必死なのは君だろ??w
ここはPHVスレですよ??本人?w
プリウス PHV Prius PHV Part.34
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/05(木) 19:10:51.16 ID:j22uxz7o0
>>304

暇なの??
プリウス PHV Prius PHV Part.34
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/08/05(木) 19:16:21.36 ID:j22uxz7o0
>>323

それは、通常のシフトでも同じでは?
パニック時にアクセルとブレーキ間違えるのは、
車でなく、ヒューマンエラー。どんな車に乗ってても同じ。
運転苦手な嫁はすぐ慣れたし、逆に他のシフトは戸惑うみたいだぞ?俺の周りでは、苦手な奴はいない。
池袋の事件も、ヒューマンエラーだしな。
プリウス PHV Prius PHV Part.34
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 19:56:05.35 ID:j22uxz7o0
もっともらしく解説するもんだから、始末悪いよなあ。
新型ノートでも、腰痛とピアノブラックと内装のチャチさで文句垂れてたし、、。あん時は新型ノートのスレも荒れてた。
わざわざPHVを二回アップしたところを見ると、プリウスに相当恨みがあるんじゃないかな??少しニヤついて「体に関わるすべての疲労に対してのアプローチが大変素晴らしい」と言ってたからね
プリウス PHV Prius PHV Part.34
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 22:52:52.65 ID:j22uxz7o0
難癖でしょう。恐らくマニュアル車乗りが好きそうなあのシフト感覚を残したような?継承したような?シフトレバーがあるカローラは好評価で、プリウスの小さいシフトノブは嫌いなだけでしょう。要するに見た目。
プリウス=嫌い の発想から視界やシフトノブにケチをつけ、乗り心地やステアリングを悪い評価でねつ造しただけ。事実視界はセダン同士ならさほど差はないよ。アテンザしかり、カローラしかり、。
乗り心地も、質感も30の評価に無理やり合わせて適当に評価しただけ。事実50系の乗り心地の世間の評価は高い。
コメント欄に、マツダ推しが多いところを見るにお察しw
プリウス PHV Prius PHV Part.34
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 23:48:07.15 ID:j22uxz7o0
ハンターのマツダ3の評価動画見てきたが、ベタ褒めで笑ったよ。
あきらかにPHVより後席狭い、視界悪いのにな。後席をすてた設計だから問題なしってw0次安全どうした?w
ハードプラを、かなり質感高い とか言ってたぞ。ロングノーズだと安全なのかよ、、見た目が美しいしか言ってないぞ。
やれやれだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。