トップページ > 車種・メーカー > 2021年08月05日 > /p/DHdrE0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004120000410000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6

書き込みレス一覧

EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 10:33:26.23 ID:/p/DHdrE0
EVになったほうがいいよ
もし国内の仕事が少なくなって職にあぶれる人間が出て来るなら政府も本腰になってお金を刷りまくり
新しい産業にお金をつぎ込んだり社会保障に力を入れるようになる
そしたら結果的に幸福になれる
じり貧になりながら20世紀に始まった仕事を引きずりながら不便で貧乏な生活を余儀なくされるより100倍マシだろう
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 10:44:34.50 ID:/p/DHdrE0
EVが本気じゃなくポーズだとしても構造改革のためのEV推進なんだろう
通信業界も似たような事やってるしな
ESIMや低価格化によるコスト削減のために増えすぎたショップを削るのと
増えすぎたディーラーや内燃機関専門の整備工場
どちらも同じような問題を抱えてるように見える
テスラや中国のEVと楽天と低価格化が黒船役
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 10:51:06.40 ID:/p/DHdrE0
20年前と比べて収入がアメリカやドイツは2倍3倍になってるけど日本だけまったく変わってない
鎖国して暮らしてるなら問題ないだろうけどこれからはそうもいかなくなるだろう
そして日本の物価は安いとかいうやつがよくいるが実は全然そんな事はないし
アメリカは食料は日本より安いしドイツはもっと安い
電気代やガソリン代もアメリカは日本より安い
外食だけ日本の何倍とかだけどそれは日本の飲食業界がブラックなだけだしな
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 10:54:17.25 ID:/p/DHdrE0
>>795
自動車会社は大儲け出来るだろ
下請企業もメーカーが面倒を見てるだろうから大部分は問題ないはず
被害者は自営でやってるガソリンスタンドや整備工場とかだけだろ
大企業にとっては大儲けできるビッグチャンスでホクホクしてるだろ
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 11:03:44.08 ID:/p/DHdrE0
>>800
日本も世界に合わせて経済成長していけば大丈夫なはずだ
成長曲線がアメリカまで一気に追いつくくらい景気が良くなれば
緊縮財政を辞めて先進国の中で日本だけ横ばいみたいな事を政府が辞めさえすれば
全体的に景気が良くなり日本でももっと車が売れるようになるだろ
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 12:35:05.39 ID:/p/DHdrE0
>>799
自分が奴隷になった時の事は考えないのか?
俺は絶対に断る
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 12:44:06.81 ID:/p/DHdrE0
残り少ない人生まで捨てるつもりはない
奴隷になるくらいなら一生暇つぶしして寝てたほうがマシだ
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 17:08:45.74 ID:/p/DHdrE0
>>809
バッテリーもモーターの技術も多分ほとんどすべて握ってるし
自動運転も安全装備も日本の自動車メーカーはトップレベルだろ
全ての動力源を水素とEVに全部入れ替えていくんだから旨味しかないだろ
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 17:14:50.26 ID:/p/DHdrE0
新しい産業を作って発展させていけばいい
例えば小型の自家用有人ドローンとか
モータースポーツとかもドローンレースとか空で戦う時代だろ
EVになったら終わりだみたいなネガティブな方向で考えるんじゃなく攻めの考えで行けよ
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 17:16:49.43 ID:/p/DHdrE0
水陸両用の車作って付加価値付けて高く売るとかさ
そういうのに絡めて公共事業とかも大掛かりにやっていけばいいと思うし
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 17:20:11.72 ID:/p/DHdrE0
EVって浸水しないで水に浮くらしいから
後はプロペラかジェット付ければ水陸両用の車の完成やん
少し材質変えたり工夫するだけで出来るだろ
EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★6
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2021/08/05(木) 18:37:16.47 ID:/p/DHdrE0
すぐに否定するんじゃなくてあらゆる可能性を試行錯誤してみるのが先だろ
プラス思考で何でも考えていけよ
まず水の上を走れる車を作ってそれから問題点は考えればいいだろ
水に浮くなら洪水や津波が来ても生き残れる
他にも利点はたくさんあるはずだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。