トップページ > 車種・メーカー > 2021年01月24日 > XdrcIWDF0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000001001010121000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-8PYP [14.3.187.133])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-Woof)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part138【VEZEL】
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part36《》
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part17【NOTE】
【日産】NV200バネット Part23【三菱デリカD:3】
【TOYOTA】次期86/BRZ part11【SUBARU】
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 33【EV・LEAF】
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part50《》

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part138【VEZEL】
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 03:06:15.69 ID:XdrcIWDF0
ホンダセンシングは、
 フィットの広角1カメラ+近接センサー
 他の1カメラ+レーダー
のどちらだろう?
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part36《》
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 03:41:23.34 ID:XdrcIWDF0
>今日ディーラーに行ったら前期型があったんで車高比べたら、欧州仕様は1センチ高かった
正規輸入車は、車高を1.55m以下にするため、サスペンションがスポーツ仕様になっている。
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part138【VEZEL】
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-8PYP [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 10:48:11.16 ID:XdrcIWDF0
>>42、43
1カメラで大丈夫と思う?本当はコストダウンだから。新N-ONEは1カメラ+レーダー。
「EyeQ4」を使ったのは、広角で処理できるのがこれしかなかったから。
日産は、1カメラ(モービルアイ)に途中から、軽も含めレーダーを追加。
1カメラだけだと、正確な距離情報はわからない(ナンバープレート他の大きさの変化で検出)
レーダーで絶対距離はわかる。
ヴェゼル(HR-V)は北米でどうするのかな。
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part36《》
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 13:12:50.30 ID:XdrcIWDF0
>噂通りオートワイパー作動が結構焦らされた。
オートでは、なかなか動かないので、1回手動で動かして、オートに戻して使っている。
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part17【NOTE】
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 15:00:20.01 ID:XdrcIWDF0
ノートの装備見直し
S,XにACCの設定(レーダーとカメラは、もともと付いているから)→プロパイロット1.0
MOPはETC2.0なしに、ETCは1.0のDOP
ナビのDAC-ICは、AKD以外のに変更

>>410
>自分の場合はレスにしたら2万くらい返金になった
https://www3.nissan.co.jp/optional-parts/vehicles/note/navi_audio_etc/equipment.html#etc20
52,481円(取付費・消費税込)じゃないのと強気に出ればよかったのに。
取り付けるのにそれだけ取るのだから。
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part36《》
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 17:42:18.49 ID:XdrcIWDF0
>>129
ggr
https://minkara.carview.co.jp/userid/315958/car/2565083/5586247/note.aspx
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part17【NOTE】
441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 18:48:37.01 ID:XdrcIWDF0
>水素ステーション困らないとかありえんわ
千葉県の旧国道沿いにある。
錆まくっていて、給水素しているのを、見たことない。
【日産】NV200バネット Part23【三菱デリカD:3】
503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-Woof)[]:2021/01/24(日) 18:50:39.21 ID:XdrcIWDF0
秋のMCは、オートライト?
【TOYOTA】次期86/BRZ part11【SUBARU】
510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47b1-Woof)[]:2021/01/24(日) 19:01:52.20 ID:XdrcIWDF0
>・共同開発前のスバルはかなり経営が傾いててトヨタの救済プロジェクトでもあったとかなかったとか
トヨタはいすゞが撤退したスバルのアメリカ工場にカムリを生産させた。
北米でのスバルの販売が増えた時点で、カムリの生産が終了して、100%スバル車生産の工場になった。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 33【EV・LEAF】
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])[]:2021/01/24(日) 23:38:30.04 ID:XdrcIWDF0
リーフのリコール
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4877.html
助手席側フロントサイドメンバにおいて、製造設備不良により部品に亀裂が入ったものがあります。
このため、使用過程において亀裂が進展し、サイドメンバの強度が低くなり、
最悪の場合、前方車両衝突の際に乗員空間を確保するための車体強度が足りず、
乗員に危害を与えるおそれがあります。

改善の内容:車両の当該部を点検し、亀裂が発見された場合は車両交換を実施します。

交換で引き取った車両は、助手席側フロントサイドメンバを交換して事故車で中古市場に流すのかな?
それとも部品を取って、リビルト品で流して本体は解体かな。
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part50《》
927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2021/01/24(日) 23:50:27.95 ID:XdrcIWDF0
価格と車体サイズで、エキスプレスも少量輸入車制度で入れてくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。