トップページ > 車種・メーカー > 2020年11月26日 > kGMtWioQ0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000006300000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part7【Not】

書き込みレス一覧

【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 12:47:18.61 ID:kGMtWioQ0
>>555
ノートe-powerレンタルしたがあまりにも加速悪くてビックリしたわ
あんなどん亀の加速で喜ぶとかお前頭おかしいの?
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 12:49:17.85 ID:kGMtWioQ0
>>564
軽自動車
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 12:50:32.67 ID:kGMtWioQ0
>>566
そんなのいちいち測ると思うの?
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 12:53:47.98 ID:kGMtWioQ0
>>568
乗れば分かるんだろ?>541
じゃ実際の加速度の数値出してみてよ
あ、勿論軽との比較で一般道の制限速度内ね
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 12:55:14.59 ID:kGMtWioQ0
>>571
0-100が7秒って7秒後には何キロなの?
一般道の最高速度軽く超えてるよね?
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 12:57:45.29 ID:kGMtWioQ0
>>574
お前速度違反しないんだろ?w
自分の書き込み見直してみろよ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 13:03:02.75 ID:kGMtWioQ0
>>578
勿論知ってるw
散々制限速度を守ると言ってたID:FtC/Yk0y0が0-100とか言って来たから滑稽でw
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part7【Not】
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 13:06:41.88 ID:kGMtWioQ0
新型ノート価格早見表

新型ノート350万前後=プロパイロット、LEDライト、ナビ、ドラレコ、寒冷地仕様、その他安全装置
https://i.imgur.com/6nsYEZy.jpg

新型ノート(笑)300万前後=LEDライト、ナビ、ドラレコ、寒冷地仕様、その他安全装置
https://i.imgur.com/8j1qawh.jpg

新型ノート(爆笑)250万以下=LEDライト、寒冷地仕様、その他安全装置

※参考
フィットeHEVHOME=270万円
センシング(プロパイロット)、LEDライト、ナビ、ドラレコ、その他安全装置。
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part7【Not】
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/11/26(木) 13:07:01.21 ID:kGMtWioQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ede038d38c1c4a59d2dc4506b312bb4d2ceb7a8
ワンペダルドライブとも呼ばれたアクセルオフで回生ブレーキが利き、ブレーキペダルに踏みかえることなく減速できるという仕組みがやや変更されたようなのだ。

従来型は平坦路であれば、アクセルオフで停止するまで減速してくれたのだが、新型は停止までは減速せず、クリープ状態になるという。

つまり、停止するためには絶対にブレーキペダルを踏まなければならないのだ。

新型ノートは電動パーキングブレーキも備わったため、てっきりリーフのようにアクセルペダルの動きだけで停止まででき、停止後は電動パーキングブレーキで停止保持をしてくれると思っていただけに非常に残念に感じるポイントだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。