トップページ > 車種・メーカー > 2020年10月18日 > zvQXekcL0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/3090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【PEUGEOT】308統合スレ Part23【プジョー】

書き込みレス一覧

【PEUGEOT】308統合スレ Part23【プジョー】
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 10:47:18.67 ID:zvQXekcL0
>>377
先程開始してL60なので4時間超えそうです。
まずボンネットの開け方が分からずテンパりました。
【PEUGEOT】308統合スレ Part23【プジョー】
391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 12:00:43.05 ID:zvQXekcL0
>>377
1時間半弱で90まで来ました。
国産車(アイストなし)で4年以内にバッテリー低下とか気にしたことなかったのに、プジョーのは弱いんですか?
それともドラレコ、レーダー探知機、CarPlayのために夏以外iPhone繋ぎっぱなしなのが影響してるんですかね?
【PEUGEOT】308統合スレ Part23【プジョー】
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 19:26:57.11 ID:zvQXekcL0
>>393
>>397
バッテリー充電したからアイストするようになるかと思ったら出来なかった…大丈夫か!まだ納車から2年ちょっとのT9

アイストのデメリット理解しました
オフの方が良いんですね?
でもバッテリー充電はたまにした方が長持ちさせる効果あるのならこれからもやった方が良いか?と思うも基本面倒臭がりなので
やるメリットについてちゃんと理解してから続けるか決めようと思います(車の知識に疎い方です)
【PEUGEOT】308統合スレ Part23【プジョー】
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 20:53:33.16 ID:zvQXekcL0
>>401
アイストとか回生ブレーキ等高度な制御のため、従来型のバッテリーに比べ3倍の充放電が可能なバッテリーなんですね。アイスト使わなくすれば従来バッテリーでいいという短絡的な考えでは駄目だということを理解しました。
308(T9)にVARTA E39 SILVER DYNAMIC AGMなるバッテリーを2万弱で用意してディーラーで4千円台で交換した記事も見ました。ディーラー任せだと6万以上取られるとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。