- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 01:04:30.80 ID:vI/TV8cM0 - 今年は雨が多いな、週末はいつも雨、って感じで大好きな洗車も出来ない。洗車後のヌメヌメした艶のアクセラ眺めるのが週末の楽しみなのに。
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 01:07:10.56 ID:vI/TV8cM0 - >>676
アイストップのせいとか?あの機能のためにバッテリーはデカイのが必要って聞いた事あるような。確かにバッテリーデカめだよね。うちのはまだ平気だけど交換すると高いのかな?
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 13:02:59.94 ID:vI/TV8cM0 - 通販+自分で交換が1番良さそうだね。
アイストについてはいらんて人も多いけどマツダのはブレーキ踏む力で自分で調整出来るし復帰も早いと思うので個人的にはありな装備だ。燃費への貢献はよくわからんけど。
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 16:52:08.21 ID:vI/TV8cM0 - >>689
34000円の出費は痛いなぁ。その時が来たら頑張って自分でやるか…
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 19:38:05.42 ID:vI/TV8cM0 - 内燃機関のエンジンはそのうち無くなる。モーターで動くならアイストって機能の存在も不要だし。踏み出した瞬間から最大トルクってのは魅力だけど内燃機関ならではの楽しみってのもあるからなんか寂しい。
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 21:00:58.30 ID:vI/TV8cM0 - >>700
俺は軽みたいとは思わないなぁ 逆に軽であーいう気持ち良い吹け上がりする車種って?
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.235【AXELA】
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/10/18(日) 21:26:38.78 ID:vI/TV8cM0 - >>702
アクセラにあの値段出すならみんなCX-5とかに行くのでは?ディーラーも売る気無くてXDの試乗車置いてなかった。今なら中古で程度の良いXD買うのもありだよなーとは思う。
|