- 貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 20:46:34.85 ID:psJ7Rq5L0 - >>659
現在進行形のアニメでも感化されて車買う奴なんてほとんどおらんやろ、、、 マジで言ってるなら頭逝ってるとしか思えん 当時のシルビアやワンエイティなんてもうクラシックカーに片足突っ込んでるだろ 買う奴がいないとは言わないがどう考えても特殊な嗜好のキモオタしかいないだろ
|
- 貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 21:19:38.88 ID:psJ7Rq5L0 - >>675
イニDが流行った当時に既に中古しかないんだから買う奴が多少でも増えれば相場は上がるわな 約20年前にイニDが流行った時点で86は既に新しくても13年落ち 今13年落ちの中古車を検索してみろよ どんな車も大して弾数ないわな 今更FDとか一般的ではないのは間違いないだろう 10000人いて一人いるかいないかくらいのレベル いや、もっと少ないか
|
- 貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 21:24:56.40 ID:psJ7Rq5L0 - >>681
いないなんてどこに書いてあるんだ? 俺にはどこに書いてあるかわからんわ ちょっとどこに書いてあるか教えてくれよ
|
- 外車って何故買うのか?★3
972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 21:29:20.66 ID:psJ7Rq5L0 - 最近の外車は(昔の外車に比べて)故障が少ない
の間違いだろう あとは仕様の違いでブレーキパッドの磨耗が激しいとか色々ある
|
- 貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 21:58:32.90 ID:psJ7Rq5L0 - >>683
いいからどこで断言してるのかまず示してくれない? 自信満々に言ってるんだから示せるよね? あと、13年落ちの車とか今でも200台とか300台とかしか無いわけよ しかも13年落ちの車が300台あるわけじゃなくて13〜20年落ちの車が合わせて300台程度 20台くらい余分に売れたらそれだけで相場上がるわけよ 売れると思われたら中古車屋もバカじゃないから値段上げてくるしな
|
- 貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 22:30:44.24 ID:psJ7Rq5L0 - >>686
それのどこに「いない」って断言してるんだ? 中卒でも「ほとんどいない」と「いない」の区別くらいつくだろうからもしかして義務教育以前の方? あと、当時86がゴロゴロいたってソースよろしく あ、もしかしてイニDオタクの走り屋仲間の間だけの話? それなら確かにブームもゴロゴロいたってのも説明つくな キモオタ向けの萌えフィギュアでもすごいプレミアついてたりするもんな 今でも走り屋なんて全体から見たら「ほとんどいない」けど車はすごいプレミアついてるもんね それがブームと言えるかどうかは一般人と価値観が違いすぎるから外では言わないように気をつけた方がいいと思うけど
|
- 貧乏人にSUVブーム!セダンは大人のカテゴリ!8
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/10/18(日) 22:49:26.27 ID:psJ7Rq5L0 - >>689
どっかに都合の悪いとこなんてあったか? 誰かさんが勝手に勘違いしてその勘違いを勝手に無かった事にしようと開き直った事はあったようだけど 中古でゴロゴロあったのにブームで売れてるのにその辺にはゴロゴロしてなかったんだw 不思議だねぇ プリウスとかSUVとかブームの車って少なくとも俺はその辺で見まくるけども てか、当時はi-mode全盛でPCも今ほど普及してなかったんだけど中古でゴロゴロってどうやって判断したの? まだ中古車情報とか糞分厚い本を参考に中古車探すのがメインの時代だったよね?
|